魚介類 カニ 急速冷凍モクズガニ 大サイズ8kg(目安30-60杯 ツガニ 産地直送

急速冷凍品になります。

漁獲・内容について
カゴ漁での漁獲品です。
オス・メス混合品とさせて頂きます。

もともと漁獲時点で足が折れている個体もあるため、 足折れ個体は正規品扱いとさせて頂きます。
片爪個体も正規品として入ります。
外子については、極端に外に出ているものは海にリリースしますが、 若干出ているものは正規品扱いとさせて頂きます。
場合によっては、オスや軽い外子だけでは供給が難しいため、外子入りも含める場合があります。

サイズについて(参考計測)
※甲羅幅(横方向)で計測

甲羅45mm 50g

甲羅46mm 50g

甲羅50mm 70g

甲羅55mm 90g

甲羅68mm 190g

甲羅70mm 200g

小中サイズ:甲羅幅60mm未満
大サイズ:甲羅幅60mm以上(ただしメスは元々小さいのでメスは多少小さいのもオスに入ります。

食用には大サイズ推奨してます。
写真に大小1杯ずつ写っているので、大きさの比較参考になります。

商品説明
名称
【内容量】
モクズガニ大8kg

【賞味期限/保存方法】
消費期限は-20℃以下で製造日より1年以内。

【おすすめの召し上がり方】
定番レシピ一覧
1. モクズガニの味噌汁(カニ汁)
【材料】

モクズガニ:2〜4杯

水:800ml

味噌:大さじ2〜3

長ねぎ(お好み)

【作り方】

モクズガニをブラシでよく洗う

殻ごと縦半分に割り、水から火にかける

アクを取って10分ほど煮る

味噌を溶かし、ひと煮立ちさせて完成

ポイント:甲羅の中のミソが汁に溶け出し、濃厚な旨味が出ます。

2. モクズガニの塩ゆで
【材料】

モクズガニ:お好みの量

塩:水1Lに対して大さじ1(海水程度の濃さ)

【作り方】

カニを洗って鍋に入れる

塩を入れて水から茹でる(沸騰後10〜15分)

赤くなったら取り出して完成

ポイント:そのままでも、酢醤油やカボスをかけても美味。

(3) 【蒸しモクズガニ】
材料:

モクズガニ(新鮮なもの)

酢醤油・ポン酢など

作り方:

カニを生きたまま蒸し器に並べる

強火で15〜20分蒸す

そのまま殻を割ってミソ・身を楽しむ

ポイント:
→ カニ味噌が一番おいしく味わえる食べ方です!



【食品表示法上の表示】
名称: モクズガニ
産地: 宮城県 南部海域 松島
アレルギー: えび, かに

【発送温度帯】
冷凍

【ショップの説明】
《松島牡蠣屋》
日本三景【松島】で漁師をしてます!旨い食材お送りさせて頂きます。

各営業日15時締切(決済完了)での発送になります。
ただし、生の蟹類は休業日でも発送させていただく場合がございます。

【休業日】
毎週日曜日
【その他 日曜以外の休業日】
6/7(ただし剥き身が絡む商品だけは出荷あり)
6/21(ただし剥き身が絡む商品だけは出荷あり)
6/28(ただし剥き身が絡む商品だけは出荷あり)
6月一杯で生の牡蠣の剥き身は終了です。
7/5
7/12
7/21
7/26

漁師直送ということで【安価】【旨い】【スピード】にこだわって販売しております。
ネット販売の経験は20年ほどございます。
ご不明点はお気軽にご質問くださいませ。