職人造りフラットマンドリン 新品アウトレット 1年保証付き

IMPERIALフラットマンドリンは、「職人の手」で作りあげています。
フラットマンドリンの弾きやすさ、音色の良さを決めるのは、職人の技をどこまで楽器に入れることができるかにかかっています。

他のフラットマンドリンでは 工場製で機械的大量生産で行う多くの工程を、IMPERIALマンドリンは 職人の技で作ることに挑戦しています。

IMPERIALフラットマンドリンは 
ブリッジの加工
弾き心地を高めるための ナット・ブリッジのバランス加工による弦高調整
を行うことで、演奏しやすく、挫折しにくいフラットマンドリンを作っています。
ブリッジと表板の密着性を高めることで、音色と響きの向上につながっています。

これまでこの価格帯では実現できなかった精密さを、日本の手仕事で作り上げています。

1年保証
*新品アウトレット
新品アウトレットの理由は見た目です。
木のシミ・傷や塗装の乱れなどありますが、演奏性・音色は問題ありません。
外観の細かなことは気にならない方に、おすすめします。
お写真お送りできますので、お問合せください。

ー弾きやすいフラットマンドリンを−IMPERIALは 研究し 実現しました
 

IMPERIALフラットマンドリンは 

この価格帯では これまで実現できなかった精密さを、
”日本の職人の手仕事で” 作り上げています。

■ ハンドクラフト

入門用のフラットマンドリンとして ハンドメイドを基本とした手工技術 で入念に製作しています。

フラットマンドリンに特徴的なスクロール(渦巻)を持つFタイプのフラットマンドリンです。
カラーは「フラマンといえばこの色」といえる代表的な サンバースト。

 

 ブリッジを表板のアール(曲面)にあわせ、
   ブリッジの密着性を高める。

フラットマンドリンの表板は平面ではなく、曲面(アーチ状)です。
アーチのある表板に対して、直線のブリッジを乗せると、隙間ができてしまいます。

ブリッジは表板に隙間なく密着することで、弦の振動をフラットマンドリンボディーにもれなく伝えることができます。美しい音色と響きを作る場所 それがブリッジです。

ブリッジ加工は大変奥深い作業です。弦の圧力でブリッジを密着させるのではなく、ブリッジを乗せた状態で密着させることが必要です。

ミリ単位以下のブリッジ加工の精密さは、経験豊富な職人技が必要です。

■ ペグ/弦巻 日本製

美しいメロディーを奏でる ために ペグはとても重要です。

・正確な音程に合うこと
・音程を保つ力があること
・滑らかに音が上下しチューニングできること

これらの条件を満たすために、GOTOH(ゴトー)製ペグを搭載しています。

GOTOH(ゴトー/後藤)は 日本が世界に誇る弦楽器専門ペグメーカーです。
 日本製ならではの、精密さ と 使いやすさ。
ゴトーは確かな品質で、世界で高い評価と信頼を得ています。


 弾きやすさ を 追求する

フラットマンドリンを手にする多くの方が 「弾きにくい、難しい」と感じます。 なぜでしょう? 

フラットマンドリンは、弦のテンションが強いのです。市販のフラットマンドリンは弦高が高い。
原因はフラットマンドリンは弦長が短く、ネックが狭く弦間隔が狭いからです

このため、弾いた時に手が痛い、しっかり力を入れて押さえないといけないので、弾きにくいのです。

初めて楽器を弾く方はもちろん、ギターなど他の弦楽器を経験したほとんどの人が共通の悩みを抱えます。

IMPERIAL フラットマンドリンは 弾きやすさを
手しごとでつくります

弦のテンションをやさしく 適度に低い弦高 弾きやすさ

一般的なフラットマンドリンは量産のため、ネック・フレットなど各パーツの造りが機械生産です。
このため精密さがありません。弦高を低くすると、弦がフレットなどに接触して音が出なくなります。

「弦高を低くできる」ということは、すなわち、フラットマンドリンが正しく作られているということです。
正しく作られたフラットマンドリンだから、職人技の調整が可能です。

IMPERIALはフラットマンドリン未経験の方であっても、弾きやすい弦の張力と弦高をめざしています。

◆スプルース合板トップ
◆メイプル合板サイド&バック
◆トラディショナル・サンバースト(Golden Yellow) フィニッシュ
◆オリジナル・トラディショナル・デザイン・ヘッドインレイ
◆GOTOH(日本製) シルバーペグ
◆ネック メイプル
◆フィンガーボード ローズウッド

*フィンガーボード エボニーは音が硬くなりすぎてしまうので、ローズウッドで製作しています
フラットマンドリンのスタンダードGibson F-5と同じ仕様です

◆(有)サン音楽企業 企画・設計・製造