幅広スタッフが本気でローファーを作りました。
幅広さんのためのローファーを12万足以上販売してきました。幅広でお悩みの多くのお客さまからお喜びの声をいただいていたのですが、お声の中には「痛い」「靴擦れした」なども多く見受けられました。
幅広さんに、おしゃれを諦めずおでかけを心から楽しんでほしい。そんな想いでお客さまと同じ悩みを抱える幅広スタッフがデザイン・履き心地を見直し、とことんこだわり修正を重ね、納得の1足ができました!
靴は、靴型(ラスト)を使って作られます。一般的な2Eの靴型ではなく、幅広専用の4E規格の靴型を作成。
足のプロ「シューフィッター」が幅だけではなく、甲の高さも調整し、幅広さんがフィットする靴型を目指して数ミリ単位で何度も作り直しました。
足に優しくフィットするやわらかい生地を採用。やわらかいすぎる生地では足の形が浮き出てしまうことも…。
やわらかさと厚みを微調整し、足の形も浮かずやわらかくフィットする快適な足元を実現しました!
かかと抜け防止に有効なかかとクッションですが、足首やかかとの形が広めで合わない人にとっては圧迫感を与えるだけになってしまうことも…。
幅広の足の方は特にかかとが広い傾向があります。実際、お客さまからも「かかとが靴擦れして痛い」とお声をいただくこともありました。
旧デザインに採用していたかかとクッションを廃止し、やわらかく肌に優しい生地を使うことでかかとに優しくフィットするように!
縫製部分もやわらかい刺激レスにすることでかかとを靴擦れから守ってくれます。
■改良ポイントまだまだあります!
wellegでは商品開発スタッフがシューフィッターの資格を取得!
サンプルは全てスタッフが試着、結果を元にとことんこだわった靴作りをしています。
実際に試着できない不安を少しでも解消するべく、様々なサイズのスタッフが試着してみた感想をレポート。参考になればうれしいです。
交換無料キャンペーン |