塗装 | 無塗装 |
規格 | 148X148X13mm |
備考 | 浴室フロア用 |
施工方法 | 必ず、専用接着剤TBA-10(床・壁用)を使用してください。 接着剤を塗布後、接着面にタイルを揉み込むように貼り付け、目地を5mm程度取るようにしてください。 1日以上養生し、タイルが動かなくなってから目地埋めしてください。それまでは、入室を避け、歩行しないでください。 目地埋めには、必ず専用コーキング剤(YC-2、YC-10)を使用するとともに、専用バックアップ材(YC-2B、YC-10B)、リフォーム用(BA-7)の場合は、YC-2BS、YC-10BSを併用してください。 施工時には1/50〜1/100の水勾配をとってください。 ・機械浴室の床には、施工しないでください。 ・〈バスコ〉を施工した浴室では、車イスの使用はできるだけ避けてください。 |
メンテナンス方法 | お手入れは、スポンジまたはタワシなどで行ってください。(硬目の物は避けてください。) 塩素系の洗剤は、変色の原因となりますので使用しないでください。 浴室使用後は換気を良くして湿気を逃がすことをおすすめします。 水分を含みにくいので、コルク内部でカビが繁殖する懸念はほとんどありませんが、表面に付着した汚れ成分を栄養源にしてカビが発生する可能性はありますので、浴室使用後の換気(窓を開けるまたは換気扇を回すなど)をお願いします。 ※浴室フロア用コルクタイルは天然素材のため、日光や石鹸、洗剤により表面が多少退色することがあります。あらかじめご承知おきください。 ●工事完了後、ご使用になる前に一度タイル全面を水洗いして汚れを取り除いてください。 |