じゅんさい 秋田森岳名産150g 水煮

■日本一の産地「秋田県三種町」のじゅんさいを地元秋田からお届け。

じゅんさいは、水がきれいで水量のある沼(じゅんさい沼)に自生します。 水面下の、寒天状の透明な粘質物の付いた幼葉や葉柄を摘んで食べます。"取り子"さんが手作業でひとつひとつ丁寧に摘み取ったじゅんさいをお届けします。

水煮なので、軽く水洗いしてそのままお召し上がりいただけます。(生じゅんさいではありません。)
酢の物・お吸い物・みそ汁・うどん・そば・鍋料理などにおすすめで秋田のお土産としても人気があります。淡泊な味わいですが、ツルッとした食感・喉ごしがやみつきになります。

ぜひご賞味ください。

商品名 じゅんさい 水煮
内容量 150g
賞味期限 枠外下部記載
保存方法 常温(直射日光を避ける)
原材料 じゅんさい(秋田県産)・pH調整剤
メーカー (有)池内食品工業
■ じゅんさいの聖地! 【秋田県三種町産】

じゅんさい



じゅんさいは、水がきれいで水量のある沼 「じゅんさい沼」 にしか自生しません・・・。

じゅんさい

秋田県の三種町は、その 「じゅんさい沼」 がたくさんあり、収穫量そして品質共にじゅんさい日本一の町となっています!


じゅんさい

じゅんさい専門の"取り子"さんが、
ひとつひとつ手作業で丁寧に摘み取ったじゅんさいをお届け♪

じゅんさい

取り子さんの愛情たっぷりのじゅんさいの水煮は、
軽く水洗いして、そのままお召し上がりいただけます♪

※生じゅんさいではありません。


冷蔵庫で冷やして、冷たいじゅんさいにポン酢や醤油をかけて食べるのが定番ですが、お吸い物やみそ汁に入れても美味しいですし、うどん・そば・鍋料理などに入れても絶品です!

ツルっとした食感&喉ごしがやみつきになります♪

ぜひご賞味ください!