
サマートリュフ 約50g
ゴツイ顔して、香りは実に繊細。毎年5月初旬から8月末まで、主にイタリアやフランスから輸入される生のトリュフです
「夏に楽しめるトリュフ」としてレストランのシェフに愛される人気者。「サマートリュフ入荷しました」の文字とともに、いっせいにシェフ達がサマートリュフを使い始めるのがまさに、今。
いわゆる冬の頃の黒トリュフとは種類が違います。冬のトリュフに比べると香りは穏やかで上品です。 その穏やかさゆえ、刻んでソースにというよりは、 薄くスライスして、これでもかとたーっぷりトッピングして楽しみたいトリュフです。
「リゾット」「パスタ」「卵料理」「サラダ」、いろいろなお料理にマッチします。
期間限定、夏にしか味わえないフレッシュなトリュフ。 今宵のシェフは「あなた」です。

サマートリュフの断面。
冬の黒トリュフの中身は黒く、白いマーブルの模様が浮かんでいますがサマートリュフの中身は白から薄い茶色。中の模様もはっきりとみられます。
これをスライスしてリゾットにかけたのがこちら。

これが↓「トリュフ専用スライサー」。プロの方はこういうのを使います。

こういのを使うと本当に薄くきれいにスライスできるのですが、専用器具なのでちょっとお値段がはります。 やっぱりこういうのがないとダメなのかな?と思いきや……
ご家庭にある包丁で十分です。
きゅうりをスライスする容量で、うすーく、うすーく、ゆっくりスライスしてください。
トリュフってすごく硬いんじゃないか?って思われるかもしれませんが、(特にサマートリュフは見た目がゴツイですから)そんな事はありません。 思いのほか柔らかいです。
剥いた栗の実を切るよりも簡単です。 ちなみに、上のリゾットに乗っているトリュフは包丁でスライスしました。

当店で人気の「ステーキロッシーニセット(送料無料)」 を使って料理して、スライスしたサマートリュフをぱらり……。 「うーん、せっかくだからもっとたくさんトリュフのせたいな。」
存分に。今宵のシェフは「あなた」なのですから。

【名 称】:サマートリュフ
【内容量】:約100g
【原産国】:イタリア(ウンブリア産ほか)又は、フランス(ヴォクリューズ産)
【輸入者】:株式会社アルカン
【賞味期限】:入荷後約1週間
【保存方法】:冷蔵保存
【発送方法】:冷蔵発送
【召し上がり方】:スライスしてそのままお召し上がりいただけます。
【同 梱】:【冷蔵、常温品】の同梱ができます。