
骨付き後ろすね肉(シャンクミート)約500g2本入り
熟成が生む旨みが料理の幅を広げます
【用意するもの】
骨付きラムすね肉、にんにく、玉ねぎ、にんじん、塩、胡椒、ローリエ、ローズマリー、ビーフコンソメ、赤ワイン、オリーブオイル
圧力なべで焼き色がつく程度にラム肉を焼きます。いったん鍋からラム肉を取り出し、同じ鍋でみじんに切ったにんにくを炒め、香りがでたらさらに玉ねぎ、にんじん、あればセロリを炒める。その後、水を入れてローリエ、ローズマリーなど香草、粒胡椒を3,4粒いれて10分ほど野菜を煮込みさらに先ほどのラム肉を投入、圧力をかけて約20分煮込みますとほろほろの出来上がり。いったんラム肉を取り出し、さらに赤ワイン、塩、胡椒など投入10分ほど煮込みます。さrにラム肉を鍋に戻し、とろとろになるほど煮て、味を調え、出来上がり。


【熟成(AG)ラムとは】
枝肉のまま約5日間0℃でドライエイジングする方法です。この熟成の効果によりアミノ酸が増加し、肉のうまみが向上しています。きちんと解凍すればチルドに近い肉質です。
熟成ラム「骨付き ラム シャンク(骨付き すね肉)」lambの詳細
名 称 | 熟成ラム |
---|
内 容 | 1本約390g 2本入り |
---|
原産地 | オーストラリア産 |
---|
輸入者 | 株式会社テンダープラス 東京都港区芝 |
---|
賞味期限 | 商品に別途記載 |
---|
調理方法 | 加熱調理してお召し上がりください。 |
---|
発送方法 | 冷凍 |
---|
同 梱 | 冷凍品との同梱ができます。 |
---|