「そうだ 京都、行こう。」の20年

【大好評9刷】 JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本です。 ポスターに使われた写真、キャッチコピー、寺社の説明を見開き2ページに載せていて、春夏秋冬の章ごとに、年代順に並べられています。 ――「はじめに」より JR東海の「そうだ 京都、行こう。」の広告キャンペーンは、京都に平安京がおかれてから1200年の節目を前に、1993年の秋よりスタートしました。 最初のポスターは、清水寺の写真に、「パリやロスにちょっと詳しいより 京都にうんと詳しいほうが かっこいいかもしれないな。」というコピー。 京都のど真ん中をゆく写真に現代を生きる一旅人のひねった視点を挟み込むことで、化学反応が起きました。この写真とコピーでスタートを切れて、京都キャンペーンの流れが決まったようです。 あれから20年――。 本書は、20年間のポスターから写真とコピーを抜粋し、一冊にまとめたものです。 また、キャンペーン当初からナレーションを担当されている俳優・長塚京三さんの京散歩や、写真家の高崎勝二さん、コピーライターの太田恵美さんのおふたりからはキャンペーン