フェノキシプロピオン酸系の除草剤です。
ノビエなどのイネ科雑草に対して、アセチルCoAカルボキシラーゼの活性阻害による脂肪酸合成阻害により殺草作用を示します。
どんな生育ステージのイネにも安全イネ科雑草に高い効果を発揮しますが、イネ及びヒエ体内での代謝速度の違いにより、稲の生育ステージを問わず、あらゆる場面で安心して使用できます。
大きなノビエも素早く倒す効果の発現が比較的速く、3〜4葉(東北は4〜5葉)のノビエに葉の黄化・褐変病状が現れた後、安全に枯死させます。
降雨による効果の低減はありません有効成分は茎葉から速やかに吸収されるため、散布後に降雨があっても効果に影響がほとんどありません。
雑草の茎葉部から速やかに吸収され、植物体内を移行し、安定した効果を発揮します。
移植水稲には、無人ヘリコプターによる散布ができます。
土に残らず、最後はドロン!環境中で有効成分は、速やかに分解され不活性化。稲わらや土壌への残留の心配はありません。
※製品のラベルをよくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。