●有効成分であるミルベメクチンは微生物が生産する天然物なので、「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」において、化学合成農薬にはカウントされません。
※ただし、地方自治体が独自に定める農薬使用基準ではカウントされる場合がありますので、必ず地方自治体の関係機関に確認して下さい。
●速効性に優れ、卵〜成虫まで効果があります。
●ハダニの卵、若虫、成虫のすべてのステージに高い効果があります。
●有用昆虫のミツバチ、マルハナバチにも実用上影響がありません。
●ハダニに対する効果は、温度の影響をほとんど受けません。
- 名称
- コロマイト乳剤
- 分類
- 殺虫剤(殺ダニ剤)
- 有効成分
- ミルベメクチン・・・1.0%
- 毒性
- 普通物
- 内容量
- 500ml
- 農林水産省登録
- 第18406号
- 適用対象
- りんご、もも、ネクタリン、小粒核果類、いちじく、なし、おうとう、パパイア、あずき、だいず、いんげんまめ、豆類(未成熟)、いちご(親株床)、なす、トマト、ミニトマト、ピーマン、ししとう、甘長とうがらし、きゅうり、きゅうり(花、葉)、食用へちま、すいか、メロン、しそ科葉菜類、えごま(葉)、しそ、しそ(花穂)、モロヘイヤ、エンサイ、ふだんそう、アスパラガス、さんしょう(葉)、なんてん(葉)、せんぶり、せり科葉菜類、みつば、コリアンダー(葉)、セルリー、せり(水耕栽培、ガラス室等の施設)、かんしょ、さといも、さといも(葉柄)、はすいも(葉柄)、やまのいも、やまのいも(むかご)、みょうが(花穂、茎葉)、食用(金魚草、なでしこ、ほおずき、ミニバラ、プリムラ、カーネーション、エキザカム、せんにちこう、トレニア、パンジー)、きく(葉)、きく、宿根かすみそう
コナジラミ類、ハダニ類、ハモグリバエ類、トマトサビダニ、チャノホコリダニ、サビダニ類、シクラメンホコリダニ、ニセナシサビダニ、ユキヤナギアブラムシ、リンゴサビダニ、キンモンホソガ、モモサビダニ
※製品のラベルをよくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。