本剤は、メヒシバ、ノビエ、エノコログサなどの一年生イネ科雑草は勿論のこと、チガヤ、ススキ、ヨシなど多年生イネ科雑草を茎葉処理により防除することができます。また、豆類、いも類、野菜など広葉作物に対しては、ほとんど影響を与えることがないので、安心して全面茎葉処理のできる除草剤です。更に、これまでのワンサイド乳剤に比べ有効成分の投下薬量が半分であり、環境に対する負荷が少なく、よりやさしい除草剤です。したがって、ワンサイドP乳剤は、広葉作物畑、水田畦畔、非農耕地などにおけるイネ科雑草防除の特効薬として、大変効果的に且つ安全に使用して頂くことができます。
●イネ科雑草と広葉作物との選択性が明瞭です
メヒシバ、イヌビエ、エノコログサなどの一年生からチガヤ、ヨシ、ススキなどの多年生に至るまで広範囲なイネ科雑草に対して強力に作用します。選択性が明瞭であり、豆類、いも類、野菜等の広葉作物の生育期に、イネ科雑草に茎葉散布することにより、広葉作物にはほとんど影響を与えず、イネ科雑草を防除することができます。
●一年生イネ科雑草に対する高い効果
畑地では、主に3葉期から5葉期(一部は10葉期)までの一年生イネ科雑草に使用することで、安定した除草効果を示します。雑草の種類、生育ステージや大きさなどに応じて適切な薬量を用いることにより、安定した殺草効果が得られます。
●多年生イネ科雑草にも高い効果
有効成分は、雑草の茎葉部および根部から容易に吸収され、体内を移行して成長点および節部の分裂組織に作用し、周辺細胞を壊死させることによって植物全体を枯死させるため、畑に侵入するシバムギ、キシュウスズメノヒエや、チガヤ、ヨシ、ススキ等の防除の難しい多年生イネ科雑草も枯殺することができます。
●いろいろな場面で使用できます
広葉作物の他、水田畦畔、かんきつ、緑地管理用地などに幅広く使用することができます。
●降雨による薬効低下の心配がありません
有効成分は散布後速やかに植物体内へ吸収されるため、散布後の降雨によって効果が低下する心配はありません。また、散布翌日の中耕も可能です。
●効果はゆっくり発現します
本剤の有効成分は速やかに吸収されますが、効果の発現は緩慢なため、完全に枯れるまで通常15〜20日程度かかります。
※製品のラベルをよくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。