RADIALL (ラディアル) Dogg Bank LIGHTER CASE |
---|
ハリとコシのあるカウレザーを使用したライターケースです。 フルタンニン鞣しレザー (※1) なので、使っていく程に経年変化を楽しめます。 染料と顔料を使い分けたセミアニリン仕上げ (※2) によって、綺麗な目面になっています。 コバは磨き仕上げ (※3) 。 ケースの表裏共にバスケット柄 (Dogg Bank) の型押しとなっています。 表側にはブルーフラッグ型 RADIALL ロゴが透明箔押しで入ります。 カラー展開には定番のブラックと RADIALL では珍しいナチュラルタンカラーがラインナップ。 ※ナチュラルタンは使う程にクリアーな色味から味わいの深い飴色へと経年変化が特徴です。 RADIALL BIC ライターが一点付属します。 ※1: 植物の樹皮などから抽出したタンニン (渋) をなめし剤として使う、古典的ななめし方法です。 現在では、ミモザやチェスナットなどのタンニンを使用するのが主流となっています。 植物の渋を使うため、「ベジタブルタンニンなめし」と表現されることもあります。 また、100% タンニンでなめしたものを、そうではないものと分けて「フルタンニンなめし」と言ったりします。 なめしの工程に2週間〜数ヶ月と長い期間がかかる上、ピット槽 (皮を浸けておくためのプールのようなもの) を設置するために広大な面積を必要とするなど時間と手間がかかるなめし方です。 ※2: セミアニリン仕上げとは、革の表面に顔料を薄く吹き付けてからアニリンと呼ばれる染料で染色する仕上げ方法です。 アニリン仕上げと顔料仕上げの中間的な仕上げ方法で、革の本来の風合いを残しながら、通気性や耐久性も高めて革製品を長く使い続けることができます。 革製のソファや椅子、車のシートに使われることが多いです。 ※3: 革の断面 (=コバ) を磨き、美しく仕上げる作業。 【カラー】 ●NATURAL TAN ●BLACK 【素材】 カウレザー 【サイズ (ケース)】 W=37mm × H=71mm × D=3mm ※サイズスペックはあくまで参考となり個体差によって多少の誤差が生じる場合がございます。 付属のライターは、ライターの世界トップブランドとして信頼されている BIC (ビック) 社にラディアルが別注をかけて製作した使い捨てライターです。 【ライター種類 / 品番】 フリント式ライター / レギュラーライター J26 ※BIC 独自の厳しい ISO9994品質基準のもとに100% 自動品質チェックをしています。 経済的にも優れ、炎の安定性、ボディの耐火性、無臭性のガス使用、着火性、着火回数などライターメーカーとして世界中の市場でトップクラスの信頼を獲得しています。 着火部分にメタルガードでより強い負荷をかけないと着火できない CR (チャイルドレジスタンス) 機能を搭載。 〇ニッケルメッキスチールガード / 〇ガス:無臭性のイソブタンガス / 〇ISO9994取得済 / 〇PSCマーク取得済 【着火回数】 約3,000回 【ライター使用上の注意】 ポケットにライターを入れた際に、ライター本体の風防内部にタバコの葉、繊維クズなどの異物が混入する可能性があります。 それら異物混入は残り火による怪我や事故の原因となる場合があります。 ライターの使用前に、異物混入がないことを必ず確認の上、ご使用ください。 RADIALL (ラディアル) BRAND DIRECTOR: 高山 洋一 / Yoichi Takayama BRAND PHILOSOPHY: 2002年、東京にてブランド設立。 RADIALL の「ファッション」をデザインするにあたり、大切なテーマのうちの一つに「土俗性 / Locality」を挙げています。 ルーツミュージック、ローライダー、ローブローアートなど、その時代、その環境、その場所だったからこそ発生した文化に敬意を払い、我々もそうであるように、この時代、この環境、この場所だからこそ提案できる洋服作りを常に追い求めています。 【原産国】 日本 ※ライターはフランス 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 有限会社CONVOY&FUNK.CO 広告文責:有限会社LINKAGE 電話:0554-56-9124 [ライターケース 革/ブランド:RADIALL(ラディアル)/] 「無料ギフトラッピングサービスについて」 |
サイズスペック |
---|
サイズ (ケース) W=37mm × H=71mm × D=3mm 原産国 日本 ※ライターはフランス |