GRBG MADE (ガーベッジ メイド) DRESSEN Lighter Holder Black |
---|
カリフォルニア、ロングビーチ発のハンドメイドの革製品を中心に展開するブランド GARBAGE MADE (GRBG MADE) 。 今回が日本初入荷となる記念すべき第一弾は GRBG MADE とは友人関係にある、当店でもお馴染みの Eric Dressen とのコラボレーションアイテムになります。 ※Eric Dressen の縁で、こちらも OSS にはなくてはならない存在である Shaw Tanaka (Soul Assassins / Spotlight Tattoo Tokyo) 氏と GRBG MADE が繋がり 〜 が今回の入荷の経緯! GRBG MADE はアパレル、そしてデザイン力にも定評があり、来年2022年にリリース予定の某ブランドの某ライダーのシグネチャーデッキのグラフィックも担当しています。 (お楽しみに!) こちらは GRBG MADE 定番のレザーライターケース。 片面にクラシックな DRESSEN ロゴと、もう片面に GRBG MADE のアイコンである OG GARBAGE ロゴをモチーフに描かれた SKULL ロゴ (Dressen tattoo Style) が型押しにより落とし込まれた、まさに Eric Dressen シグネチャーモデルといったライターケースとなっています。 【サイズ】 BIC のレギュラーライター (J26) 用サイズ。 【注意点1】 ●ライターは付属しません。 素材は、昔ながらの手間のかかる製法で完成するベジタンレザー (ベジタブルタンニンなめし) 。 天然植物の樹皮や葉などから抽出したタンニン (渋) を使って皮をなめす方法で、タンニン濃度を少しずつ上げながらなめすために、時間が掛かりますが (作業工程数が多い) 、その分収縮が少なく、型崩れしにくくなり丈夫。 使い込むほど艶や風合いが出て馴染んでくるのが魅力です。 ただ、非常に手間暇がかかる工程から費用もかかるので、化学薬品を使ってなめすクロムなめしに比べ、高価になります。 また、 GRBG MADE の革製品は、手作業にて1点1点染め上げられているため、色ムラがございますが、この色ムラは悪い意味ではなく、 "ムラを持たせた" 仕上げになります。 1点1点異なる風合いに、当たりハズレの不安を感じる人もいらっしゃるかもしれませんが、これが手染めの革の魅力でもあります。 (使い込みの経年変化も格別です) 逆にこの色ムラを魅力と感じない方はご購入をお控えくださいませ。 【注意点2】 ・色ムラがございます。 (上記にて説明) ・傷やホクロ (小さな点) が散見されます。 ・革の表情はお選びいただく事はできません。 皮革には個体差がございます。 それぞれが異なっているのは自然なことであり、どれだけ丁寧ななめし加工をしても、この個体差は避けられません。 上記理由による商品の交換は、誠に勝手ながら承る事ができませんので、その旨も重ねてご了承頂いた上、お買い求め下さい。 ご返品はもちろんお受けいたしますが、原則として、以上の注意点をご理解いただける方、革の個性としてお楽しみいただける方のみお買い求め下さいませ。 大変恐れ入りますが、ご了承いただけますと幸いです。 【素材】 牛革 装着するのは多くの方が紛失しても懸命に探すことはない、使い捨てライターですが、こいつを装着すると紛失した日には必死こいて探すお気に入りのライターに。 実際、相当愛着がわくので、そう簡単に紛失しません。 「無料ギフトラッピングサービスについて」 |
サイズスペック |
---|
サイズ BIC のレギュラーライター (J26) 用サイズ。 素材 牛革 |