用法・用量
患部の状態に応じて適宜ガーゼ・脱脂綿等に塗布して使用するか又は清潔な手指にて直接患部に応用します。
用法及び用量に関連する注意
小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
本剤は外用にのみ使用してください。
患部やその周囲の汚れを落としてから使用してください。使用上の注意
【してはいけないこと】
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作・pが起こりやすくなる)
(1)次の人は使用しないでください。
本剤又は本剤の成分、クロルヘキシジンによりアレルギー症状を起こしたこ・ニがある人。
(2)次の部位には使用しないでく・セさい。
湿疹(ただれ、かぶれ)
化粧下
虫さされ
【・樺kすること】
(1)次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
医師の治療を受けてい・髏l
薬などによ・閭Aレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある・l
患部が広範囲の人
湿潤やただれのひどい人
深い傷やひどいやけどの人
(2)使用後、次の症状が・?らわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品に同梱されている添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[皮膚]
発疹・発赤、かゆみ、はれ、乾燥、ひびわれ
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療・?薫ッてください。
[ショック(アナフィラキシー)]
使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
(3)5〜6日間使用しても症状が・謔ュならない場合は使用を中止し、製品に同梱されている添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください・B
【保管及び取扱い上の注意】
直射日光の当たらない涼しい所に・ァ栓して保管してください。
・ャ児の手の届かない所に保管してください。
他・フ容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
外箱及び容器に表示の使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
瓶容器はガラス製ですので、強い衝撃はさけてください。容器が破損し、けがをするおそれがあります。
薬店の管理及び運営に関する事項メーカー/ブランド | 大塚製薬株式会社〒101-8535東京都千代田区神田司町2-90120-922-833 |
商品名 | オロナインH軟膏 |
内容量 | 11g |
区分 | 日本製/医薬品 |
広告文責 | ピュアクリエイト株式会社 TEL:048-529-7355 |


