世界で活躍を続けるアーティストYOSHIKIと、1836年に創業し史上初のブリュット・ナチュール(辛口)シャンパーニュを誕生させたPOMMERYは、ともにそれぞれの分野で革新的な開拓者であり、影響力のあるレジェンド的な存在です。
この両者の素晴らしい出会いにより生み出されたシャンパーニュブランド「Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY」より、新たにロゼ・シャンパーニュ『Y by OSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY Brut Rose』が誕生しました。
「Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY Brut Rose」は YOSHIKI とポメリーの最高醸造責任者クレマン・ピエルローとの幾度となく交わされたディスカッションから生まれた、お互いの世界を理解する共同作業の集大成となるキュヴェです。
このロゼ・シャンパーニュの発売は、シャンパーニュ業界の歴史に新たなマイルストーンとなるでしょう。

■
会見でのYOSHIKIのコメント「今回のロゼは、味や色味、そしてボトルのデザインまで、数年かけてポメリーさんと何度もやり取りして細かいところまでこだわった“最強のシャンパ―ニュ”だと思っています。今回のロゼも含め、『Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY』はすごく繊細で、飲みやすくなっており、特別な時にかかわらず飲んでいただきたいです」と自身の自信作を紹介。
そして「自分の音楽活動と共に前に向かっている」と、今年は YOSHIKI のクラシカルワールドツアー「YOSHIKI CLASSICAL 10th Anniversary World Tour with Orchestra 2023 ‘REQUIEM’ (レクイエム)」に合わせて、シャンパーニュ『Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY Brut』 が、世界各国で続々と発売されていることに触れた。
また会見中、ボトルについて 「“いかにシャイニーで品があるものを造れるか”というところにこだわった」と語り、「箱もボトルに合わせて赤にした方がいい」と、ふいにひらめいた事を口にするなど、クリエイティブへの貪欲なこだわりを見せる場面も。
そして最後には、「自分の人生は自分だけのものではない。やることはしっかりやっていく」と、ここ数週間、目まぐるしく状況が変わり色々なことがあった中でも、前に進むことをやめず、関わってくれているすべての人に対する真摯な想いとその姿からは、とにかく前進する強い意志が感じられました。
■
醸造瓶内二次発酵、最低瓶内熟成42ヶ月
・ドサージュ:9g/L
■
テイスティング・コメントシルクのように輝く柔らかなピンク色。
デリケートな泡立ちがエレガントさを際立たせ、穏やかな黄昏時を連想させます。
香りはファーストノートから強烈なアロマティック・コンプレックスが感じられます。
ハイビスカスやライラックなどの花の香り、ほのかなスパイスと甘草のニュアンスが妖艶なハーモニーを奏で、甘いバニラの香りが、この繊細な香りに魅力的なグルマン的タッチを加えています。
口に触れた瞬間から、フレーバーの優雅なダンスが始まり、野イチゴの繊細さも感じます。
全体は繊細なミネラルに支えられており、ワインの豊かさが存分に発揮されています。
フィニッシュは穏やかなメロディーのように、ピリッとしたレッドカラントのノートが広がり、このワインのバランスを完成させます。
■
オススメ料理オードブル全般
魚介類、白身の肉料理
チーズやデザート
※インポーター資料より引用
■
産地フランス シャンパーニュ地方
■
原産地呼称AOC. CHAMPAGNE(シャンパーニュ)
■
使用ブドウ品種シャルドネ種
ピノ・ノワール種
ピノ・ムニエ種
■
添加物亜硫酸塩:350mg / kg以下(酸化防止のため)
■
アルコール度数12.5%
■
タイプロゼ スパークリング / 辛口 ミディアムボディ
■
内容量750ml