掛軸 南無阿弥陀仏 肉筆 山田瑞渓書 (仏事用 掛け軸六字名号 尺五立)幅54cm×丈190cm

(宗派)浄土宗・浄土真宗
品質、価格を追及して特別に仕上げたお買い得な六字名号
◆サイズ 仕様
幅54cm×丈190cm(尺五立)
紙本、金襴仏仕立て、軸先金軸、 桐箱付 肉筆作品
◆作家略歴
山田瑞渓(やまだずいけい)
昭和41年生まれ
岐阜県出身 岐阜市在住 書家
◆商品解説
浄土教では、六字の名号といい、唱えると浄土に生まれると説き、浄土真宗では阿弥陀仏に救われた感謝の念仏であるとする。 お彼岸、お盆、法要等仏事全般に掛けられます。
品質、価格を追及して特別に仕上げたお買い得品で店長おすすめの掛軸です。
特長・・・肉筆で書かれています。
昔ながらもっとも多くご愛用頂いている仏事用裂地金襴レンゲに富田雲の赤廻しそして天地には金軸を使用。
他のこの価格帯にある金襴裂地とは比較にならない輝きと仕上がりとなっております。