もっちdeほたるん3個入

   

モチモチした食感の皮で、風味豊かな北海道産小豆の粒あんを包みました。
米原市のご当地キャラクター・ほたるんのオリジナル焼印入り!
レンジで温めても良し、オーブントースターで軽く焼き上げても良し。
作り方によって変化する食感をお楽しみください。


※レンジで温める際は中に入っている乾燥剤を取り出してから、10秒ほど温めてください。

商品名:もっちdeほたるん
原材料:砂糖(国内製造)、小豆、鶏卵、オリゴ糖、小麦粉加工品(小麦粉、餅粉、寒天)/加工でんぷん、トレハロース、増粘多糖類
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、お早目にお召し上がりください。
内容量:3個(OPP袋入り)

※※お知らせ
 資材・材料費の高騰などコスト上昇に伴う様々な環境変化を受け、
 誠に不本意ではございますが2024年11月15日(土)ご注文分よりやむなく価格改定をさせて頂く運びとなりました。
 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます

<検索ワード>
お菓子 和菓子 小豆 滋賀県 米原市 ほたる ホタル まんじゅう 季節の和菓子
ご当地土産 季節限定 おみやげ 地元土産 地元みやげ 挨拶 お礼 御礼 景品 贈答


 クセになるモチモチ食感!ご当地キャラクターの焼印入り

モチモチした食感の皮で、風味豊かな北海道産小豆の粒あんを包みました。
米原市のご当地キャラクター・ほたるんのオリジナル焼印入り!
そのまま食べるも良し、レンジで10秒温めてさらにモチモチを楽しむのも良し、オーブントースターで軽く焼き上げても良し。
作り方によって変化する食感をお楽しみください。


 ほたるんプロフィール


滋賀県米原市長岡は「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」として1952年(昭和27年)、国の特別天然記念物として指定されています。そのことにちなみ、米原市のご当地キャラクターとして「ホタル」が選定されました。
ほたるんは、パパの「源氏パパル」とママの「姫ママル」のことが大好きな甘えん坊さん。
まん丸の目と愛らしい表情がまだ子どもで小さいけれど、親子一緒に米原市を明るくしたいと頑張っています。





 地元で永く愛される老舗和菓子店「菓子処 じょうきや」

創業明治43年の和菓子屋・常喜家は、夏には蛍が飛び交う天野川の近くに立っており、綺麗な水と主に地元で取れた新鮮な食材を使ってお菓子を作っています。
創業以来変わらぬ製法を守り、1つ1つ丁寧に作られたお菓子は、きめが細かくなめらかな口当たりです。




モチモチした食感の皮で、風味豊かな北海道産小豆の粒あんを包みました。
米原市のご当地キャラクター・ほたるんのオリジナル焼印入り!
そのまま食べるも良し、レンジで10秒温めてさらにモチモチを楽しむのも良し、オーブントースターで軽く焼き上げても良し。
作り方によって変化する食感をお楽しみください。