■Angelbean サラシア茶の特徴 |
アーユルヴェーダの知恵「サラシア」パワー! 食事前のサラシア茶で糖を気にせず楽しい食事をどうぞ♪ 糖制限や血糖の数値が気になる方が大注目の「サラシア」とは? サラシアは亜熱帯地域に自生するニシキギ科サラシア属のつる性低木の樹木でインドでは古来伝統のアーユルヴェーダに使われいる植物です。 サラシアに含まれる特徴的な成分「サラシノール」「コタラノール」には、糖質を分解し吸収するための酵素「α-グルコシダーゼ」を制御する作用が確認され、糖質管理に注目されております。 |
■お召し上り方 |
3〜5g程度を1Lの水に入れ、沸騰後弱火で10分程度煮だしてください |
サラシア茶葉(チップ)バルク | |||
100g | |||
サラシア100%(インド産) | |||
高温多湿を避け、冷暗所保存 | |||
エネルギー:0Kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:0.1g 食塩相当量:0g (1Lのお湯にサラシア5gを入れ10分間煮出したお茶の検査結果) |