シエクル【Siecle】 「インテークディフューザー ID-PD」 プロフェッショナルモデル(PRO) タイプD 純正エアクリーナーボックス内のエアクリーナーに取付けるだけで衝撃的なトルク&パワーアップ! ●インテークディフューザー理論 エアクリーナーに本製品インテークディフューザー(略称:ID)を装着する事によりIDの外側に気流の渦が発生します。 外側の気流の渦によりID中心部の圧力が低下し大きな負圧が発生します。 本来のエンジンよりの負圧にIDの負圧が加算され、吸入効率が大幅に改善されます。 (特許申請中・意匠登録済) 本品番はプロモデルとなります。大幅なトルク・パワーを求める方や、ディフューザー2枚とトルクプレートが付属されているので好みのトルク・パワーフィーリングをセッティングしたい方向けのモデルになります。 ●パワーチェック ※テスト車両:XDEE(MN71S)※スタンダードモデルにて計測 パワーUP商品は高回転領域から効くという常識を覆し、低回転領域からトルク&パワーが増大! [ノーマル状態] 58.7PS/2900rpm 142.6Nm/2900rpm ↓ [インテークディフューザー装着状態] 63.1PS/2900rpm 4.4PS UP! 153.3Nm/2900rpm 10.7Nm UP! ※データはシャーシダイナモでの計測事例です。車両ならびに装着部品、燃料などにより個体差があります。 ●シエクル商品と併用してシステムアップも可能! 低速の領域を更に強化したい場合→レスポンスリングとの併用 踏み始めのレスポンスを強化したい場合→レスポンスブレードとの併用 ●ラインナップ [スタンダード] エンジン側にインテークディフューザーを装着するエントリーモデル [プロフェッショナル] エアクリーナーの外気側、エンジン側両方にインテークデュフューザーを配置し、トルクプレートを装着することにより低速から中速域でより強い負圧を発生させます。取り付けパーツを選択することで好みのセッティングが可能。 <ご注意>本製品を取り付けるにはエアクリーナー(エアフィルター)に直径1.2mm程度の穴あけが必要です。詳しくは取扱説明書をご確認ください。 ●トルクプレートの効果 インテークディフューザーにトルクプレートを装着し入口を絞ることで、さらに流速をアップさせ低速からのトルクアップが可能になります。 プロフェッショナルモデルには標準装備。 スタンダードモデルは別途購入にて装着可能。 |
メーカーHPより |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |