寺田本家発酵カフェの甘酒・酒粕・麹のやさしいおやつ
ブランド :
商品サイズ
高さ : 1.00 cm
横幅 : 18.20 cm
奥行 : 25.80 cm
重量 : 310.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
自然の甘みと味わいをいかした、寺田本家の発酵おやつ 自然酒蔵元「寺田本家」の敷地内にある「カフェうふふ」で人気の、甘酒、酒粕、麹などを使った発酵おやつを紹介しています。 砂糖、卵、乳製品は使いません。お店では小麦粉を使ったお菓子もお出ししていますが、この本のレシピは小麦粉も不使用です。本のために考えたレシピもたくさんありますので、おうちでぜひ楽しんでください。 ●砂糖、卵、乳製品、小麦粉不使用。材料は発酵食品を中心に 甘酒 原材料は、米、麹、水。これらを合わせて温めるだけで、ほんのりやさしい甘みをもつ甘酒になります。 ※市販品に置き換えるなら、「2倍濃縮甘酒」と呼ばれるものを使ってください。 塩? 塩気を感じつつも、その奥にほのかな甘みまで含む塩?。微生物の力で生み出される複雑な味わいが、料理に奥行きを与えてくれるのです。 酒粕 酒粕には有用な微生物がたくさん残っています。凝縮されたうまみもたっぷり。油分と合わせるとまるで乳製品のような味わいに。 ※アルコール分が8%ほど残っているので、アルコールに弱い方やお子さんには十分に火を入れること。 PART.1 焼き菓子 ブルーベリーのタルト カスタードクリーム代わりに敷き詰めたのは、混ぜるだけで完成する、甘酒+豆乳ベースの生地。 フロランタン サクサクした生地とキャラメルアーモンドの組み合わせがおいしいフランス菓子が、米飴を使って手軽に作れます。 タルトタタン 米飴でりんごをこっくりと色濃く煮詰めました。カラメルのほんのりした苦みとりんごの甘酸っぱさを、サクサクの生地が支えます。 PART.2 和菓子 白玉抹茶あんみつ 小豆と米麹を発酵させて作る「麹あんこ」。砂糖たっぷりのあんことは違った軽やかなおいしさです。抹茶寒天と白玉を合わせれば大人のあんみつが完成。 いちご大福と春菊の草もち 麹あんこを使った2種類のもち菓子。いちご大福の生地は白玉粉でやわらかく、草もちは片栗粉で歯切れよく仕上げています。 甘酒黒ごましるこ 黒ごまと豆乳で、コク&まろやかさを。甘酒さえあれば、すぐに作れる手軽さです。 PART.3 冷たいお菓子/PART.4 おつまみ風おやつ 甘酒きなこアイス おもな材料は甘酒と豆腐。乳製品も砂糖も不使用なのに、食感も味わいも完璧なアイスクリームの完成です。 甘酒いちごババロア 豆腐ベースでなめらかな食感。やさしい甘さの甘酒が、果物のフレッシュな味わいを引き出します。 酒粕粉チーズとじゃがいものガレット 酒粕と米粉から作る、濃厚なうまみをもつ酒粕粉チーズを、じゃがいもにからませて。 塩?の大根もち 味つけは、塩?だけ。大根はすりおろしでなくせん切りにし、食べごたえも出しました。
※必ずご確認ください
- 商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。
- ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。
- 中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。
- CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。