障害者福祉 (新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック11)
ブランド :
商品サイズ
高さ : 1.40 cm
横幅 : 18.20 cm
奥行 : 25.70 cm
重量 : 570.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
よくわかる障害者福祉[第7版] (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) 社会福祉の原理と政策 (新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック1) ソーシャルワークの基盤と専門職 (新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック4) 高齢者福祉 (新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック 10) 保健医療と福祉(新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック 14) 社会福祉小六法2021[令和3年版] 書籍案内 変化の激しい障害者を取り巻く状況と制度を最新情報で解説。知っておくべき厳選されたトピックを、専門家が基本見開きで解説するスタイルで、わかりやすいと好評だった第6版の制度・統計をアップデートした最新刊。また、社会福祉士養成課程の2021年からの新カリキュラム「障害者福祉」と、現行カリキュラム「障害者に対する支援と障害者自立支援制度」どちらの内容にも対応。 社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の共通科目「社会福祉の原理と政策」のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、さらに編者が厳選して必要な部分をプラスした。社会福祉とは何か、から歴史や理論を順に学び、福祉政策について丁寧に説明して理解を促す。制度に精通して業務を行うだけでなく、既存の制度では対応が難しい問題に、立ち向かえるソーシャルワーカーになるために、必要な知識を学ぶ。 社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の共通科目「ソーシャルワークの基盤と専門職」のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、さらに科目「ソーシャルワークの理論と方法」にスムーズに学び進めるように工夫した。ソーシャルワークとは何か、から歴史や理論を順に学び、具体的な理解を促す。他の科目で学んだ制度を実際に駆使して、実践力のあるソーシャルワーカーの養成を目指す1冊。 社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の科目『高齢者福祉』のテキスト。該当カリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、必要な情報をプラスした。高齢者とは、から状況や法制度までを丁寧に説明。高齢化とともに、高齢者の数が増えていく今、福祉のアプローチを必要とする対象者は年々増えている。高齢者が、最期まで住み慣れた地域で、思い通りに暮らせるように、的確に支援できる社会福祉士になるために必要な知識を学ぶ。 社会福祉士養成課程の科目『保健医療と福祉』のテキスト。2021年春からの新しいカリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、その上に、編者が必要だと思う部分を、厳選してプラスした。社会福祉士の活躍する現場で密接な関係にある、保健・医療制度に関する知識を、わかりやすく解説していく。具体的な医療ソーシャルワークの事例も収録し、多職種連携できるソーシャルワーカーになるために必要な知識を学ぶ。 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士の受験に欠かせないハンディな一冊。令和2年末までの法改正を反映、改正箇所が一目でわかる傍線付。 改正のあった主な法令は、「社会福祉法」「個人情報の保護に関する法律」「特定非営利活動促進法」「生活保護法」「生活保護法による保護の基準」「子ども・子育て支援法施行規則」「児童福祉法施行令」「同施行規則」「児童扶養手当法」「母子保健法」「老人福祉法」「高齢者の医療の確保に関する法律」「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」「介護保険法」「同施行規則」など。
※必ずご確認ください
- 商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。
- ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。
- 中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。
- CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。