カウンセリングと心理療法?実践のための新しい概念 (ロジャーズ主要著作集)

【商品名】
(中古品)カウンセリングと心理療法?実践のための新しい概念 (ロジャーズ主要著作集)

4753305031

【ブランド】


【商品カテゴリ】
 神経心理学の本

※必ずご確認ください
1.商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。

2.ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。

3.中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。

4.CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。

【商品詳細】
カウンセリングと心理療法?実践のための新しい概念 (ロジャーズ主要著作集)
ブランド :
商品サイズ
高さ : 3.00 cm
横幅 : 14.40 cm
奥行 : 21.40 cm
重量 : 780.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
目次 第一部 概説 一章カウンセリングの場 二章カウンセリングと心理療法における新旧の見解 第二部 カウンセラーが直面する初期の問題 三章カウンセリングはどのようなとき必要となるか? 四章カウンセリング関係の創出 五章指示的アプローチと非指示的アプローチ 第三部 カウンセリングの過程 六章感情の解放 七章自己洞察の成就 八章終結の段階 九章実践上の諸問題 第四部 ハーバート・ブライアンのケース 付録 訳者あとがき 『ロジャーズ主要著作集』『ロージャズ全集』所収論文対応表 1巻 カウンセリングと心理療法 ロージャズ全集 第一部~第三部 2巻カウンセリング〈改訂版〉 すべて 第四部 9巻カウンセリングの技術 すべて クライアント中心療法 ロジャーズが語る自己実現の道 改訂 ロジャーズを読む 内容 技術としての非指示的アプローチから心理臨床家の態度としてのクライアント中心療法へ。心理学の第三勢力とされる人間性心理学を代表する理論家としての地位を確立した。 ??理論家ロジャーズの姿を伝える主要著作集の第二弾。 20世紀末,米国ワシントンの国会図書館が主催する「次の世紀に残したい100冊の本」に選ばれた。心理学の枠を超えて,多くの人々の心をとらえたC.R.ロジャーズの古典を初の全訳にて単行本化。??哲学者C.R.ロジャーズの姿を伝える主要著作集の第三弾。 『ロジャーズ主要著作集全3巻「カウンセリングと心理療法」「クライアント中心療法」「ロジャーズが語る自己実現の道」』の副読本として活用するにも最適の好著。

※必ずご確認ください
  • 商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。
  • ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。
  • 中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。
  • CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。