手づくりのすすめ 増補改訂版

【商品名】
(中古品)手づくりのすすめ 増補改訂版

4916110420

【ブランド】


【商品カテゴリ】
 女の子のあそび、クッキングの本

※必ずご確認ください
1.商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。

2.ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。

3.中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。

4.CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。

【商品詳細】
手づくりのすすめ 増補改訂版
ブランド :
商品サイズ
高さ : 2.40 cm
横幅 : 15.00 cm
奥行 : 21.10 cm
重量 : 340.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
ふるさとの味がつくれる?手づくり本?の決定版! 3項目追加(20ページ増)で増補改訂版に。 「生(なま)ぶし」は、家庭で作れるか? 〇志摩半島の漁村では、今も昔ながらの手作業で生ぶしを作っています。燻煙の生み出す香り、風味、色あい、どれも市販のものと一味違う存在感。工場にお邪魔し、作業を見学。一斗缶を使って挑戦してみました。 「鶏をさばく」 〇処理済みのトリを丸ごとかってさばくことはあっても、生きた鶏の処理は未体験。フッと一瞬に消えた抵抗と、ぬくもりの残る屠体の解体が、生きものを食べる意味を改めて実感させてくれました。 「かぶらずし」酒もよしご飯にもよしの逸品 〇カブの間に鯖をはさんでコウジ漬けにした「かぶらずし」は、ふるさとの富山ではいわゆるあたり前のたべもののひとつ。かぶらずしに「すし」とつくのは、熟酢(なれずし)の一種ゆえ。 「味噌」「醤油」から「柿酢」「しょっつる」まで26編。 食べものづくりの技と知恵を、いま新たに語りつぐ! 「柿酢」甘柿でも渋柿でも可 自然のゆったりした流れの中で作られ、使われてきた柿酢。年に一度、いや生り年に一度の豊かな実りを生かす手づくりです。 「干物」添加物の心配なし いわし、あじ、かますやいか、さんまなどが、安くたくさん手に入った時、手づくりの干物を作ってみませんか。 「コンニャク」味も香りも格別 山梨県の舟木さんにおいしいコンニャクの作り方を教えていただきました。家庭でも意外にたやすく作れたのは楽しい発見でした。 「しょっつる」 二年、三年と年月を費やして、初めて醸し出される実りもあるのではないでしょうか。今回は周期の長い手づくりになりました。 素人には手に負えないと思っていたけれど、元をたどれば家庭でつくられていたものばかり。味のある版画も好評。 【目 次】 <春> 酒まんじゅう/味噌/コウジ・麹・糀/自家製酵母パン/お茶/山菜の保存/あくまき <夏> 豆腐/梅干/ドレッシング/干物/カマボコ・チクワ/生ぶし <秋冬> 柿酢/醤油/コンニャク/水あめ/麩(ふ)/寒ざらし粉/そば、うどん/しょっつる/つくだ煮/キムチ/ハム、ベーコン、ソーセージ/鶏をさばく/かぶらずし ◎農作物の生産現場の実情や、加工の際に使われる添加物についてなど、食べ物の素顔に迫る記事が充実していることも、大きな特徴です。 自分でつくれば安心、無添加。本物と味を香りに出会えます。

※必ずご確認ください
  • 商品状態は2枚目の画像を参考にしてください。
  • ゴルフクラブの商品は性質上、仕様に伴う傷やスレがあり、グリップがオリジナルではない場合がございます。商品詳細はあくまで新品のもののスペックとなります。
  • 中古品のトナーは、期限切れ又は再生品(リサイクル品)の場合がございます。タイトルが純正となっておりましても同様です。
  • CDやレコード、ゲームソフト類は付録・シリアルコード等は付かない場合がございます。「限定」「特典あり」「〜付き」などの表記があっても特典や内容物がない場合があります。