![]() |
私はオイルレザーのブーツはなるべくツヤを出さずにワイルドな雰囲気で履いていきたいので、栄養が足りない時は「JEWELミンクオイル」を、日常のお手入れは「JEWELブーツオイル」を使用しています。 薄く均等に塗らないとムラっぽくなってしまうので、「JEWELマルチスポンジ」で塗りのばしています。 クリーナーは他のツヤ靴と同じ「VIOLA汚れ落としローション」を使用しています。 ブーツを購入してから6年。上記のお手入れで、ツヤ無しの良い雰囲気を保っています。 |
![]() |
商品名 |
ジュエル(JEWEL)ミンクオイル |
特長 |
・革に柔軟性と防水性を与えます。 |
用途 |
レザーブーツ、レザーシューズ、レザークラフト、レザー製スポーツ用品(バイク用ブーツや野球のグローブ等)、ベルト等 |
使用方法 |
ミンクオイルを少量布やスポンジに取り、塗りムラなく均一に塗り伸ばします。 |
弊社スタッフ磨き実績ブランド |
天然のミンクオイルを配合した保革オイルです。ブーツだけでなく普通の革靴のお手入れにもお使いいただけます。弊社スタッフは実際に下記の靴のお手入れに使用しています。 弊社スタッフは実際に下記の靴のお手入れに使用しています。 |
製造元 |
株式会社JEWEL(ジュエル) |
ブランド名 |
JEWEL(ジュエル)・JEWEL Ikebukuro Tokyo |
製造 |
日本製(国産) |
内容量 |
50ml |
注意 |
用途以外のものに使用しないで下さい。革の仕上げによっては、色落ちシミになるものがあります。 |
関連商品 |
・【マット仕上げの簡単お手入れに】JEWELブーツオイル |