・グルーミングオイルの補給効果で皮革製品がしなやかになります。
・革が乾燥したり、乾燥が原因で起こる皮革のひび割れを防ぎます。
・高価なワックスが皮革に栄養を与えオイルレザー本来の状態を維持します。
・フッ化炭素配合で水や汚れ皮革製品を保護します。
商品名 | |||
コロニル ラスティカル(Collonil RUSTICAL) | |||
商品種別 | |||
ブランド別>Collonil>防水スプレー | |||
用途 | |||
・オイルレザーの靴・バッグの防水・栄養・保革 | |||
対象 | |||
オイルレザー好き、中級者、上級者、メンズ、レディース、男性、女性、社会人、オイルドレザーの簡単なお手入れ | |||
使用方法 | |||
・ホコリや汚れを落とした後、容器を良く振って缶を真直ぐに立てて30cm程度離して均等にスプレーして下さい。 | |||
注意 | |||
・対象製品以外(絹、爬虫類、ソファー、カーレザーシート)には使用できません。 | |||
内容量 | |||
200ml | |||
製造 | |||
ドイツ ザルゼンブロッド社 ドイツ製(made in Germany) | |||
配送 | |||
ヤマト運輸 宅急便(あすつく対応・送料450円) | |||
関連情報 | |||
・【オイルレザーのお手入れ方法のまとめ】オイルレザー特集 | |||
スタッフから一言 | |||
オイルレザーのバッグとブーツ、オイルスエードの靴に使用しています。ツヤを出したいというよりも、オイルレザー独特のぬめっとした感じを維持したい場合にオススメです。このスプレーの良いところは、とにかく簡単です!オイル等で栄養補給をするとスポンジも用意したいところですが、スプレーなら噴くだけです。オイルスエードの靴(ミネトンカ)は、靴の中にスプレーがつくと、なんとも気持ち悪いので、靴の中に丸めた新聞紙を入れてからスプレーをしています。 |