・顔料仕上げされた革に付いたボールペンのインクや口紅の除去専用に開発されました。
・インク付着後すぐに(3~5日以内)行うことをオススメします
商品名 |
レザーマスター Leather Master インクアウェイ 8ml 正規品 |
商品種別 |
レザーケア>革製品 手入れ>バッグ・革小物>クリーナー・汚れ落とし |
適応する革の種類 |
プロテクトレザーの牛革、山羊、羊、馬革、ポニー、等 |
プロテクトレザーの見分け方 |
表面を軽く擦り、色の変化、引っかきキズの有無で調べます。引っかきキズが無く、色に変化が無ければ、プロテクトレザーです。 |
適応するレザー製品 |
革製のジャケットやコート、革製のハンドバッグやカバン、革製の靴やパンプス・ブーツ、革製のソファーやチェア、革製のスポーツバッグやシューズ、革製のツナギ等 |
使用法 |
【1】インクアウェイを5mmほど出して、インクシミに直接塗りつけます。※一度出したインクアウェイは戻りません。出し過ぎた際は柔らかい布やティッシュペーパーで押し込んでください |
注意 |
・アニリンレザーには絶対に使用しないで下さい。また、布などで強く擦る事は絶対に避けて下さい。油ジミが広がる可能性や、強く擦る事で表面を傷める場合があります。万一誤って使用してしまった場合はソフトクリーナーでよく洗浄してください。 |
製造 |
日本(ユニタス社)正規品 ※並行輸入品ではありません |
ユニタス社について |
ユニタスS.P.A社は、1987年に創業した気鋭のレザーケア製品の専門メーカーです。ユニタス社のリサーチセンターから生み出された350種以上のケア製品は、すべてDr. Leo Torkと彼の開発チームによるもので、用途はレザーからテキスタイル(布)、木工製品にまで及びます。すでに80か国以上で使用され、その圧倒的に技術力は250社のレザー製品メーカー、50社のタンナーなど世界中から支持されています。 |
ユニタス アンチエイジングシステムについて |
大切な革製品と、どうすればきれいな状態で長くつきあっていけるのか?これはユニタス社が10数年の年月をかけて考えてきたテーマです。そして私達は「老化させないこと」という回答にたどり着きました。革に適したクリーニングを行い、革に必要な栄養や水分を与え、汚れがつきにくくなるプロテクトを行うレザーケアシステム。これは、アンチエイジングシステムというレザーマスターからの提案です。 |
対象 |
メンズ、レディース |
シーン |
プロテクトレザーの革製品に誤ってボールペンや口紅の汚れがついてしまったとき |
配送 |
ヤマト運輸 宅急便(送料450円)※沖縄別/メール便(ネコポス・送料250円) |
スタッフより一言 |
先日イスの本革部分(牛革/アイボリー)が汚れていたので、ユニタスレザーケアキットとクリーニングブラシで洗い、だいぶキレイにはなったのですが、落ちきらない汚れがありました。それは、黒いボールペンの汚れです。 |
よくある質問 |
Q.ソファーに子供がボールペンで落書きをしてしまいました。落ちますか? |
関連商品 |
衣類や革小物に | 大型椅子に | ソファ等に |
クリーナーを簡単に泡立てる | 革を柔らかくする | スエード・ヌバック用 |