猫砂には大きく分けて小粒タイプと大粒タイプがあり、紙や鉱物、木、おからなど特徴や素材も様々です。猫の飼い主さんは、メンテナンス性や生活環境、猫の特性によって猫砂を選ばれ、毎回同じ猫砂ではないことが多く、スコップも猫砂ごとに買うといったお声から、「Scoop」は開発されました。
様々な粒の大きさの猫砂に対応することができるので、猫砂に合わせてスコップを買い替える必要がありません。
トイレの近くに立てて置くことができる自立タイプです。また、フックなどにも掛けられます。
使用済みの猫砂だけをすくい取り、トイレをいつでも清潔に保つことができます。製品が汚れたら、水またはぬるま湯に浸した状態でプレートを回転させることで簡単にお手入れを行っていただけます。
▼「トイレ周辺グッズ」商品一覧▼
▼Instagramやってます!▼