三ツ子熊手(三ツ又熊手)
・刃:W185mm×H220mm
・刃巾:15mm
・柄:樫
・柄の長さ:4.5尺(1350mm)
・重量:2.0kg
土起こし、土ならし、土返しといった土づくりから、畝の荒耕作に。
昔は四ツ子熊手が主流でしたが、力が必要なため、若干軽いこちらを好まれる方が最近は多くなりました。
石など硬い物に打ち掛けたり、こね過ぎると柄や刃が曲がる場合が御座いますので注意が必要です。
※お客様へのお願い※
当店の鍬の柄は、程よく乾燥をさせ、鍬に取り付けております。
決して水に浸けたりしないでください。
柄が抜け易くなるなど、鍬の寿命を縮める原因となります。
また、鍬は雨や風の当たらない場所にて保管なさってください。
*梱包方法
こちらの商品はダンボール箱ではなく、エアークッションで巻いた上に、クラフト紙で梱包したものをお送りいたします。
刃物ですので、開封時には充分お怪我にご注意願います。
簡易包装へのご協力、誠に有難う御座います。