ほうとう 2〜3人前 味噌付

ほうとうは、野菜をたっぷり入れて味噌で煮込む、甲州(山梨県)の郷土料理です。
大きなお鍋にだし汁をたっぷりとり、季節の野菜やご自宅の味噌を足してお召し上がりください。
翌日のおじやも大人気です。
ほうとうは野菜をたっぷり入れて煮込む味噌煮込みうどんです。ちなみに大森館のほうとうの具のベストは
店長 「サトイモ、白菜、大根、油揚げ、椎茸、中年の敵豚バラ・・・
実はかぼちゃは入れない方が好き」
女将 「白菜、人参、豚バラ、しめじ、油揚げ、ねぎ、すりゴマ、辛味噌・・・
今はのせるラー油が手放せません」
長男 「サトイモ、かぼちゃ、白菜、エノキ茸、ねぎ、麺多めでお願いします。
キノコ類入れるなら自己主張の弱い奴にしてほしい」
長女 「白菜、しめじ、豚バラ。トッピングはすりゴマで」
次女 「かぼちゃと麺だけでも文句なし」
です。