◎マニアに絶大の人気♪国産プラム特集はコチラをクリック!


■一度は食べたい高級プラム 貴陽最高級品として人気のプラムが「貴陽」。栽培が難しく生産者が少ないため、百貨店などでしかお目にかかれない希少なプラムです。
貴陽は150g〜200g/個の特大サイズ、果肉は淡黄色で果皮は真紅色。糖度が高く適度な酸味があります。果肉は緻密で非常に果汁が多い品種です。
■手で剥けるほどに追熟させると桃を超える強烈な甘さにプラムは追熟してから食べるのが基本です。常温で1〜2日置いてください。固めの果肉が好みの方は、お早めに。やわらかい果肉が好みの方は、ギリギリまで待って食べる様にしましょう。
◆追熟前◆のプラムは、手で触ると張りがあります。果肉は硬めで甘酸っぱく、まさに“すもも”らしい味わいです。
◆追熟後◆は、果肉がやわらかくなり、おしり部分に輪の模様ができます。酸味が抜けて甘さが強くなり、濃厚な味わいです。
■夏のギフトに大変人気です手軽に食べれる、甘酸っぱい夏の代表果実「すもも」。桃や葡萄も美味しいけれど、いつもと違う贈り物に「高級プラム」を選ばれる方が増えています。
産地で選別された、秀ランクの「貴陽プラム」をお届けします。お中元などの夏の贈り物にオススメです。


◎マニアに絶大の人気♪国産プラム特集はコチラをクリック!