昔ながらの手づくりコロッケ オリジナル 約80g(4個入り)×4パックセット 冷凍 弥生たかはし 送料込
大分県佐伯市で創業以来販売されているコロッケ。店頭、道の駅、アンテナショップなどで販売されており一日約800個〜1,000個売れている当店一番人気の惣菜。商品の特徴としてはたっぷりの玉ねぎと人参を丁寧に炒め甘みを鶏のミンチを使い旨味を引き出した少し甘みのあるコロッケです。
[名称] たかはしのコロッケ
[内容量] 約80g(4個入り)×4パック
[販売元] 有限会社たかはし
[区分] 食品
※ヤマト運輸または佐川急便での発送となります。(配送業者様はお選びいただけません)
※発送メール内にて実際の配送業者様をお知らせいたします。
地元で長年親しまれている手づくりコロッケ
■たかはしのコロッケ
大分県佐伯市で創業以来販売されているコロッケ。 店頭、道の駅、アンテナショップなどで販売されており一日約800個〜1,000個売れている当店一番人気の惣菜。 たっぷりの玉ねぎと人参を丁寧に炒め、鶏のミンチを使い旨味を引き出した少し甘みのあるコロッケです。 <調理方法> 175〜180℃のたっぷりの油に冷凍したままのコロッケを1個ずつ入れて、5〜5分半ぐらい揚げてください。
|
■弥生たかはし について
弥生たかはしは、大分県佐伯市弥生に昭和26年に創業し、地元の老舗仕出しや弁当、惣菜店として地域の方に食を提供してきました。 地域に根差した手づくり、安心、として自覚を忘れることなく、これまで培ってきた様々なノウハウを活かしながら地域に貢献できる企業を目指しています。
<こだわり!> 1.創業70年、変わらない味 2.メインのじゃがいものは北海道産を中心に数種類を混ぜ合わせ使用し、他原材料もすべて国産。 3.具は鶏のミンチを使い、旨味と歯ごたえを。そして、玉ねぎ、人参をたっぷり使い甘味を引き出しています。 4.少し甘めのコロッケのルーツは長崎の卓袱料理になります(先代が長崎県出身)
【第6回】全国コロッケフェスティバルin高岡 「たかはしのしょうがコロッケ」が富山新聞社特別賞を受賞。
|
|
商品名 | たかはしのコロッケ |
名称 | たかはしのコロッケ |
原材料名 | 野菜{ばれいしょ(国産)、玉ねぎ、人参}、鶏肉、卵、砂糖、植物油脂、鰹出汁(乳成分含む)、衣(パン粉、小麦粉、卵)、塩、香辛料/シリコーン、甘味料(トレハロース)、調味料(アミノ酸等)、イーストフード、V.C、香辛料抽出物 |
内容量 | 約80g(4個入り)×4パック |
商品コード | J4580067790046S2 |
賞味期限 | パッケージに記載(製造から90日) ※製造状況や在庫状況により上記と異なる場合がございます。予めご了承ください。 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 |
栄養成分表示(100g当たり) | 熱量:142kcal、たんぱく質:4.3g、炭水化物:2.6g、脂質:2.3g、食塩相当量:0.8g |
販売元 | 有限会社たかはし 大分県佐伯市弥生大字井崎1532-2 |
区分 | 食品 |