作詞本~言葉が歌になる~(音楽書)1 . 【第1章 街は言葉であふれている すぐそばにある言葉が名曲を作る】/2 . 平凡な人ほどいい詞を書く/3 . 自分の言葉で詞を書けというけれど自分の言葉っていったい何?/4 . ただの言葉が歌詞になる時代/5 . アナウンサーから学ぶ作詞/6 . ヒーロー(ヒロイン)から学ぶ作詞/7 . スタンダード曲から学ぶ作詞/8 . 【第2章 作曲家と作詞家】/9 . 言葉のダイエット法/10 . 先発、中継ぎ、勝負は抑え/11 . 曲先作詞/12 . 作曲家はこう考える!/13 . 【第3章 ボーカリストと作詞家】/14 . ボーカリストが歌いたい歌と歌いたくない歌/15 . 主語はいつもボーカリスト/16 . 音としての言葉/17 . 携帯メール作詞法/18 . 寅さんに見る日本語ラップお原点/19 . 【第4章 リスナーと作詞家と時代】/20 . リスナーの歌の聴き方/21 . 嫌われる
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。 ●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。 ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 ●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
|
本体価格 ¥1,700
ジャンル 書籍・辞典>書籍・辞典>音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)
初版日 2005/06/28
再版日 2012/04/29 14版発行
JANコード 4997938619380
ISBNコード 9784401619382
サイズ B6
ページ数 176
著者 遠藤幸三
説明 現役作詞家が教える作詞の極意!これまでの本では教えてくれなかった作曲のノウハウがここに!どの世代にも対応できる作詞マニュアルです!
【収録内容】―――――1 . 【第1章 街は言葉であふれている すぐそばにある言葉が名曲を作る】
2 . 平凡な人ほどいい詞を書く
3 . 自分の言葉で詞を書けというけれど自分の言葉っていったい何?
4 . ただの言葉が歌詞になる時代
5 . アナウンサーから学ぶ作詞
6 . ヒーロー(ヒロイン)から学ぶ作詞
7 . スタンダード曲から学ぶ作詞
8 . 【第2章 作曲家と作詞家】
9 . 言葉のダイエット法
10 . 先発、中継ぎ、勝負は抑え
11 . 曲先作詞
12 . 作曲家はこう考える!
13 . 【第3章 ボーカリストと作詞家】
14 . ボーカリストが歌いたい歌と歌いたくない歌
15 . 主語はいつもボーカリスト
16 . 音としての言葉
17 . 携帯メール作詞法
18 . 寅さんに見る日本語ラップお原点
19 . 【第4章 リスナーと作詞家と時代】
20 . リスナーの歌の聴き方
21 . 嫌われる女 嫌がられるおじさん
22 . ドラマでは許せても歌では許せない人間関係の不思議
23 . 藤圭子と宇多田ヒカルの間にあるもの
24 . 【第5章 ジャンルと作詞家】
25 . ポップス
26 . 演歌&歌謡曲
27 . 童謡
28 . CMソング
29 . 【第6章 仕事と作詞家】
30 . 作詞家の周辺
31 . 作詞家の必需品
32 . タイトルに著作権はない
33 . プロとアマチュアの決定的な違い
34 . 【第7章 実践としての作詞】
35 . なんてったってラヴ・ソング
36 . 無くて七癖
37 . チャンスの引き寄せ方
38 . 1000人以上の生徒を見てきて思うこと