これからはじめる!! ロック・ギター入門 -New Edition-1 . ◆CHAPTER 00 ギターを弾く前に/2 . 1 エレキ・ギター各部の名称/3 . 2 エレキ・ギターを弾く前に用意するもの/4 . 3 エレキ・ギターの構え方/5 . 4 ピックの持ち方/6 . 5 弦に対してのピックの角度/7 . 6 ストラップの付け方/8 . ◆CHAPTER 01 チューニング/9 . 1 各弦の音/10 . 2 弦とペグの関係/11 . 3 クリップ式チューナーの取り付け方/12 . 4 チューニングをしてみましょう/13 . ◆CHAPTER 02 弾いてみよう/14 . 1 ギターをアンプに接続する/15 . 2 TAB譜の見方/16 . 3 アンプのセッティングについて/17 . 4 開放弦のダウン・ピッキング/18 . 5 開放弦のダウン&アップ・ピッキング/19 . 6 ネックの持ち方/20 . 7 弦の押さえ方/21 . 8 弦を押さえて弾いてみよう/22 . 9 ダイヤグラムの見方/23 . ◆CHAPTER 03 パワー・コード/24 .
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。 ●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。 ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 ●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
|
本体価格 ¥1,800
ジャンル ギター・ベース・ドラム関連>ギター>エレキギター教本
商品名 15153/スマホを見ながら手軽に練習
初版日 2021/08/30
再版日 JANコード 4514142151538
ISBNコード 9784285151534
サイズ 菊倍
ページ数 96
著者 説明 2006年に出版し大ヒットを記録した教則本『これからはじめる!! ロック・ギター入門』が、フルモデルチェンジしオールカラーで堂々リニューアル!! 本シリーズは初心者の挫折しやすいポイントを最大限に考慮し、初心者目線に立った親切丁寧な教則本。
【収録内容】―――――1 . ◆CHAPTER 00 ギターを弾く前に
2 . 1 エレキ・ギター各部の名称
3 . 2 エレキ・ギターを弾く前に用意するもの
4 . 3 エレキ・ギターの構え方
5 . 4 ピックの持ち方
6 . 5 弦に対してのピックの角度
7 . 6 ストラップの付け方
8 . ◆CHAPTER 01 チューニング
9 . 1 各弦の音
10 . 2 弦とペグの関係
11 . 3 クリップ式チューナーの取り付け方
12 . 4 チューニングをしてみましょう
13 . ◆CHAPTER 02 弾いてみよう
14 . 1 ギターをアンプに接続する
15 . 2 TAB譜の見方
16 . 3 アンプのセッティングについて
17 . 4 開放弦のダウン・ピッキング
18 . 5 開放弦のダウン&アップ・ピッキング
19 . 6 ネックの持ち方
20 . 7 弦の押さえ方
21 . 8 弦を押さえて弾いてみよう
22 . 9 ダイヤグラムの見方
23 . ◆CHAPTER 03 パワー・コード
24 . 1 よく使うパワー・コード
25 . 2 ブリッジ・ミュート
26 . 3 パワー・コードを使ったコード・チェンジ
27 . 4 #(シャープ)と♭(フラット)について
28 . 5 異弦同音
29 . 6 <練習曲1> パワー・コードの練習
30 . ◆CHAPTER 04 ロー・コードを弾いてみよう
31 . 1 よく使うメジャー・コード
32 . 2 よく使うマイナー・コード
33 . 3 ダウン・ストローク
34 . 4 ロー・コードを使ったコード・チェンジ
35 . 5 よく使うオン・コード
36 . 6 パワー・コードでのオン・コード
37 . ◆CHAPTER 05 バレー・コード
38 . 1 バレー・コードFとB
39 . 2 バレー・コードの活用
40 . 3 バレー・コードを使ったコード・チェンジ
41 . 4 省略コード
42 . 5 <練習曲2> コード・チェンジの練習
43 . ◆CHAPTER 06
44 . リズム&ストローク
45 . 1 ダウン&アップ・ストローク
46 . 2 音符の長さとリズム
47 . 3 アクセント
48 . 4 8ビート
49 . 5 16ビート
50 . 6 3連符
51 . 7 <練習曲3> コード・ストロークの練習
52 . ◆CHAPTER 07 アルペジオ
53 . 1 アルペジオ
54 . 2 <練習曲4> アルペジオの練習
55 . ◆CHAPTER 08 リード・プレイ
56 . 1 リード・プレイとは
57 . 2 スケール(音階)とは
58 . 3 Cメジャー・スケール(ドレミファソラシド)
59 . 4 Aマイナー・スケール(ラシドレミファソラ)
60 . 5 Cメジャー・ペンタトニック・スケール
61 . 6 Aマイナー・ペンタトニック・スケール
62 . 7 <練習曲5> リード・プレイの練習「聖者の行進」
63 . ◆CHAPTER 09 テクニック
64 . 1 ブラッシング 右手
65 . 2 ブラッシング 左手 & カッティング
66 . 3 ハンマリング
67 . 4 プリング
68 . 5 スライド
69 . 6 グリッサンド
70 . 7 ハーモニクス
71 . 8 ピッキング・ハーモニクス
72 . 9 チョーキング
73 . 10 ビブラート
74 . 11 ピック・スクラッチ
75 . 12 オクターブ奏法
76 . 13 リフ
77 . ◆CHAPTER 10 実践練習曲
78 . 実践練習曲1「聖者の行進」
79 . 実践練習曲2 「愛の讃歌」
80 . ◆CHAPTER 11 弦交換をしよう
81 . 1 弦交換の前に用意するもの
82 . 2 弦交換
83 . ◆CHAPTER 12 エフェクター
84 . 1 エフェクターの接続の仕方
85 . 2 エフェクターの種類
86 . 3 複数のエフェクターをつなぐ場合
87 . 巻末綴じ込み付録:ギター・コード・ダイヤグラム一覧表