みんなの オルガン・ピアノの本 2 全曲伴奏集<楽しいレッスン>

導入期の指導において、先生が一緒に弾いてあげることは、からだ全身で直接音楽の息遣いを伝えるとても大切な手法です。a)下で弾く/ベースを厚く補遺する。b)上で弾く/オブリガートとして助奏する。c)生徒を真ん中に包み込むようにして弾く。d)3人で−伴奏パートを低音部、高音部と2人で分担する。e)指導者パートをあらかじめ録音しておき、再生と合わせる。等々、活用の可能性を広く持ち、生徒にとってのたくさんの必要な経験を提供する伴奏集です。