音楽之友社 できるかなひけるかな わっぽんだいぼうけん

遊び心たっぷり、そして自然に音感が身につく春畑セロリの「できるかな ひけるかな」シリーズ。
『わっぽんだいぼうけん』では、ピアノ奏法のさまざまなテクニックを、機械的な訓練ではなく、絵を見てイメージをふくらませることによって“動きのイマジネーション”として身につけることができます。
ユニークなキャラクター「わっぽん」とともに、表現力を広げる大冒険にでかけましょう! どんな重さで、強さで、切れ味でスタッカートを弾く?テヌートは音の長さだけでなく音をいつくしむように弾けるかな?色々なタッチを試しながら子どもたちと会話をするなかで、表現力が育まれていくことを実感できるでしょう。

   収載曲

  1. かえるとび ゴリラとび〜いろいろなスタッカート〜
  2. あしのうら ねばねば〜テヌート〜
  3. おうどん つるつる おもち もちもち〜レガート、レガーティシモ〜
  4. かぶとむし くすぐっちゃう〜くすりゆびとこゆびをうごかす〜
  5. いっしょう ついていきます〜3度のフレーズ〜
  6. ぴょんぴょんサーカス団〜「わおん」のジャンプ〜
  7. かいきゃく ききいっぱつ〜おやゆびとこゆびをひらく〜
  8. ひきだしに おやゆび はさまる〜おやゆびをたもつ〜
  9. ゆびきり しすぎ〜こゆびをたもつ〜
  10. おとしあな に おちた!〜手のいどう〜
  11. どかんくぐり せんしゅけん〜ゆびくぐり〜
  12. ぼくらは しんゆう〜6度のフレーズ〜
  13. ぬきあし さしあしで にげろ!〜となりあった ゆびをひらく〜
  14. なっとういけ おうだん〜スラーとスタッカート〜
  15. ねったいぎょと さんぽ〜まんなかのパート〜
  16. ぎゃく すべりだい〜なが〜いクレッシェンド〜
  17. そんなにくっつくなよ〜そうしょく音〜
  18. フィギュアスケート・デビュー〜トリル〜
  19. マジシャンしゅぎょう〜アルペッジョ〜
  20. きゃーそりすべり!〜テンポをかえる〜
  21. ちびチャイム でかチャイム〜ペダル〜
  22. ハムスター にゅうもん〜むきゅうどう〜