音楽之友社 できるかなひけるかな ずむ・ずむ・りずむ
春畑セロリによる「できるかな ひけるかな」シリーズは、ピアノを使って楽しく遊ぶうちに、自然にリズム感、和声感、読譜力、即興力、表現力を養う、遊び心がたっぷりの『音感を育てる』教材です。
ゲームのような遊び感覚でさまざまなリズムにまつわる体験をし、人と合わせることで生きたリズムを体感し、磨きます。“まねる”“たたく”“弾く”“くちずさむ”などの動作を簡単な伴奏に乗せてくり返していくうちに、拍子感、テンポ感、そしてリズムの呼吸を楽しむ心が生まれます。後半では、連符、変拍子、装飾音、さらにはワルツやボサノバといったおんがくスタイルのリズム感まで幅広く取り扱います。
収載曲
- まねっこ はくしゅ
- まねっこ だいせんしゅ
- ちっちゃく キャッチボール
- すこし はなれて キャッチボール
- おっとっとっと キャッチボール
- ふたりは なかよし
- リズム・ジグソー
- おとーふ・しろーい
- クイズどうぶつえん
- あめザー くるまビューン
- はち みみず いもむし きりぎりす
- どそそ どそそ どそ
- ごろり・ぶらり・ゴ・リ・ラ
- いっしょに おさんぽ
- ぴん・りぼん・カチューシャ
- しゅぽ・しゅぽ・しゅっぽ・しゅっぽ
- びょうし りょこう
- わんぱくロック
- ごきげんマンボ
- なまいきボサ
- おすましタンゴ
- サルサうきうき