【当店が販売するApple製品(Beats含む)の注意事項】
■保証について
・当店が販売するApple製品は、保証が開始されていない、新品未開封の日本国内正規品です。
・メーカー1年保証が付いております。
■サポートについて
・未開封時でもご返品はお受けしておりません。
・初期不良、保証期間内外の修理等すべてのトラブル対応は、当店ではなく「Appleサポート」にて承っております。
Appleサポート 0120-277-535
■概要
息をのむようなサウンドと、世界最高のインイヤーアクティブノイズキャンセリング。
ワークアウト中の心拍数や消費カロリーを把握できる心拍数センサーを搭載。
聴覚の健康をサポートする機能も進化しました。
また、より良い音響性能のために内部アーキテクチャが完全に生まれ変わり、外側の形状も再設計されたことでフィット感が一段とアップ。バッテリーも進化し、アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合、1回の充電で最大8時間再生できます。
さらに、防塵性能と耐汗耐水性能も向上。AirPodsで初めてIP57等級に適合しました。
■仕様
オーディオテクノロジー
専用の高偏位Appleドライバ
専用のハイダイナミックレンジアンプ
アクティブノイズキャンセリング
適応型オーディオ ※
外部音取り込みモード
会話感知 ※
声を分離 ※
パーソナライズされた音量 ※
パーソナライズされた空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング(対応するハードウェアとソフトウェアが必要です)
アダプティブイコライゼーション
スタジオ品質のオーディオ録音
均圧のための通気システム
聴覚の健康
ヒアリングチェック ※2
ヒアリング補助機能 ※3
大きな音の低減
センサー
デュアルビームフォーミングマイク / 内向きのマイク
肌検出センサー / 動きを感知する加速度センサー / 音声を感知する加速度センサー
ワークアウトのための心拍数センサー(iOS 26以降を搭載したiPhone上のフィットネスアプリおよび対応する他社製アプリでのワークアウト中の使用を目的としています)
タッチコントロール
チップ
Apple H2ヘッドフォンチップ
MagSafe充電ケース(USB-C)に搭載されたApple U2チップ
コントロール
1回押してメディアを再生または一時停止
1回押して電話に応答、消音または消音解除
1回押してカメラをリモート操作
2回押して通話を終了 ※4
2回押して次の曲にスキップ
3回押して前の曲にスキップ
長押しで再生モードを切り替え
上下にスワイプして音量を調節
「Hey Siri」と話しかけるだけで、曲の再生、電話の発信、経路のチェックなどの操作が可能
Siriへの応答 ※
防塵性能と耐汗耐水性能
防塵性能と耐汗耐水性能(IP57):AirPods Proと充電ケース
水上または水中でのスポーツやエクササイズには対応しません
サイズと重量
イヤホン (左右各)高さ:30.9mm 幅:19.2mm 厚さ:27.0mm 重量:5.55g
MagSafe充電ケース 高さ:47.2mm 幅:62.2mm 厚さ:21.8mm 重量:43.99g
充電ケース
MagSafe充電器、Apple Watchの充電器、Qi規格の充電器、USB-Cコネクタに対応
「探す」アプリで使うためのスピーカーを搭載
バッテリー
AirPods Pro 3
1回の充電で、アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合は最大8時間の再生時間(空間オーディオとヘッドトラッキングを有効にした場合は最大7.5時間)
1回の充電で、ワークアウトのための心拍数センサーを使用した場合は最大6.5時間の再生時間
1回の充電で、外部音取り込みモードでヒアリング補助機能を使用した場合は最大10時間の再生時間
AirPods Pro 3とMagSafe充電ケース(USB-C)を使用した場合
アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合、最大24時間の再生時間
充電ケースでの5分間の充電で約1時間の再生時間
通信機能
Bluetooth 5.3ワイヤレステクノロジー
■同梱物
AirPods Pro 3
スピーカーを搭載したストラップループ付きMagSafe充電ケース(USB-C)
シリコーン製イヤーチップ(XXS、XS、S、M、L)
マニュアル
USB-C充電ケーブルと電源アダプタは付属していません
■アクセシビリティ
アクセシビリティ機能は、障がいのある方がAirPods Proを最大限に活用できるようにお手伝いします。以下の機能を利用できます。
ヒアリングチェック ※2
ヒアリング補助機能 ※3
会話を強調
大きな音の低減
オーディオのライブリスニング
ヘッドフォン音量 / ヘッドフォン調整
■システム条件
iOSの最新バージョンを搭載したiPhoneのモデル
iPadOSの最新バージョンを搭載したiPadのモデル
watchOSの最新バージョンを搭載したApple Watchのモデル
macOSの最新バージョンを搭載したMacのモデル
tvOSの最新バージョンを搭載したApple TVのモデル
visionOSの最新バージョンを搭載したApple Vision Pro
AirPodsはワイヤレスBluetoothヘッドフォンとして、以前のソフトウェアを搭載したApple製デバイス、または他社製デバイスと組み合わせて使用できますが、機能は制限される場合があります。
AirPodsは医療機器ではありません。
_________________________________________________
※1 iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia以降を搭載した対応デバイスを、最新のファームウェアを実装したAirPods Pro 2以降とペアリングした場合に利用できます。
※2ヒアリングチェック機能は、気導聴覚検査を実施し、難聴を有する可能性をユーザーに通知する家庭用プログラムです。この機能には、iOS 18以降を搭載した対応するiPhone、またはiPadOS 18以降を搭載した対応するiPadとペアリングした、最新のファームウェアを実装したAirPods Pro 2以降が対応します。18歳以上の方による使用を目的としています。聴覚の健康をサポートする機能は変更される場合があります。地域や言語によっては一部の機能を利用できない場合があります。
※3 ヒアリング補助機能は入力されたオージオグラムの結果にもとづき、ユーザーによる補聴のための音の増幅に関する設定を行うために使用される家庭用のプログラムです。この機能には、iOS 18以降を搭載した対応するiPhone、iPadOS 18以降を搭載した対応するiPad、またはmacOS Sequoia以降を搭載した対応するMacとペアリングした、最新のファームウェアを実装したAirPods Pro 2以降が対応します。18歳以上の軽度から中程度の難聴が認められる方による使用を目的としています。聴覚の健康をサポートする機能は変更される場合があります。地域や言語によっては一部の機能を利用できない場合があります。
※4 iOS 26またはiPadOS 26以降を搭載した対応デバイスをAirPods Pro 2以降とペアリングした場合に利用できます。