障子紙 張り替え おしゃれ 和紙 貼りやすい 肌吉麻入障子紙 無地 美濃判/半紙判
肌吉障子紙とは山梨県・市川大門の和紙の歴史は平安の昔 写経のための紙を漉いたことから始まりました。
良質の和紙として名高く、美人の素肌のように美しいことから「肌吉紙(はだよしがみ)」と呼ばれました。
千余年の歴史を集大成したのが、大直の「肌吉障子紙」です。
◎和紙サイズ:[美濃判サイズ]紙幅28cm x 紙長さ18.8m巻 [半紙判サイズ]紙幅25cm x 紙長さ22.5m巻
◎内容:腰板付の障子戸が4枚分(2間分)貼れます(障子枠は付いておりません)
◎製法:機械漉き
◎材質:パルプ 50% レーヨン25% マニラ麻20% ビニロンバインダー5% けい光剤配合