障子紙 張り替え おしゃれ 和紙 墨絵風障子紙 芭蕉 一段貼り SM-07 大直 ONAO/2個までポスト投函対応

松尾芭蕉が詠んだ四季の俳句が、日本画および筆の達人によって障子紙の柄にデザインされました。
日本人の心のやすらぎと、侘び寂びの空間を作り出します。
障子一段ずつを張り替えるタイプなので、扱いやすく貼りやすいサイズです。
おしゃれで粋な印象にも、落ち着いた雰囲気にも合わせられる障子紙です。

春の句:山路来て 何やらゆかし すみれ草
夏の句:閑さや 岩にしみ入る 蝉の声
秋の句:名月や 池をめぐりて 夜もすがら
冬の句:いざさらば 雪見にころぶ 所まで

◎障子紙サイズ:幅28cm×長さ94cm
◎障子紙2枚入り(2段分貼れます)
◎製法:機械漉き
折ってパッケージされていますが、障子戸に貼った後、霧吹をかけるとピンと張ります。

*こちらは、2個までネコポス可能な商品です。ただし、大きな商品と同梱される場合は、宅急便になりますので、ご了承ください。
*ネコポスの場合、配達日時のご指定・代金引換はできません。

白い障子紙は、トップページからお選びいただけます。