
◆商品名
金目鯛 炊き込みご飯の素 (2合×4箱) 渡辺水産
◆商品説明
伊豆下田港で水揚げされた、地場産の金目鯛を使用して作った炊き込みごはんの素です。
新鮮な金目鯛を使用しているからこその、アラ(頭、骨)でとった濃縮スープが味の決め手です。素材本来の味と香りを生かした薄味アラダシ仕立てで、立ち上る湯気の香りが食欲をそそります。レトルトパウチ食品なので、研いだお米に水と一緒に加えて炊くだけで簡単にお召し上がりいただけます。
炊き上がりに細かく刻んだショウガを混ぜ込んでいただくと、風味が増し、より一層美味しく召し上がれます。冷めても美味しく、おにぎり等にしてもお楽しみいただけますので、ぜひご賞味ください。
★日本一の金目鯛★
金目鯛は「鯛」がつくけど鯛の仲間ではありません。
年間を通して水揚げされ、白身で脂肪分が多くどんな料理にも合うのが金目鯛の魅力です。旬は冬。産卵直前の4〜5月も脂がのり美味しく食べられます。
<金目鯛の水揚げ日本一!伊豆下田港>
下田港は、金目鯛の水揚げが日本一の港です。
今でこそ金目鯛は刺身やなべ物、煮つけ、その他さまざまな調理法で親しまれていますが、昭和40年代後半頃までは市場に流通せず、ごく一部の人しか知らない魚でした。
下田港の朝の市場は、7時のセリに始まり8時前後の入札と、金目鯛の売り買いで活気に満ちています。あたかも赤いジュウタンを敷き詰めたように並ぶ金目鯛はまさに圧巻で、下田独特の風景です。
<創業大正九年 渡辺水産★3つのこだわり>
1■地魚
季節ごとに様々な種類がとれる、伊豆近海の豊富な海の幸。この自然の恵みを享受させて頂くことに感謝しながら大切に取り扱うこと。私たちの基本はここにあります。
2■旬旨
「旬」とはもっとも「旨い」時期のこと。南北に長い日本列島では、同じ種類でも産地によって旬の時期や特徴が異なりますが、私たちは「新鮮・旨い」をモットーに伊豆ならではの旬の味を追求してまいります。
3■職人造り
長い経験により培ってきた職人の技術。そして、目利きの力と知識を生かして、お客様の満足する顔を想像しながら、丁寧な仕事をしてまいります。
◆内容量
130g(2合分)×4箱
◆原材料
金目鯛(静岡県産)、食塩、たけのこ、発酵調味料、しょうゆ、植物油脂、砂糖、かつおぶしエキス、こんぶ、醸造酢、こんぶエキス-調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
◆賞味期限
製造から2年
◆保存方法
直射日光、高温多湿な場所を避けて保存してください。
◆製造者
有限会社 渡辺水産
◆関連キーワード
金目鯛 炊き込みご飯 炊き込みご飯の素 渡辺水産