お中元 椎茸パテ(3本ギフト) 岡田商店 宮崎県産 原木干し椎茸 保存料、化学調味料、不使用 のし対応可

椎茸パテ(3本ギフト)岡田商店宮崎県産 原木干し椎茸保存料、化学調味料、不使用

◆商品説明
TV番組でも紹介!

■しいたけパテとは
特有のうまみと薫りをもつ「乾しいたけ」をパテにしました。
産地限定の宮崎県産原木干し椎茸を使用し、うまみと香りを十分に引き出す製法で作られています。材料は、こだわって選び抜いたシンプルな4つの材料のみ。化学調味料無添加にこだわりました。
生椎茸にはない、乾しいたけ特有のうまみ成分(グアニル酸)とあの薫りを引き出す製法を、だしソムリエが考案しレシピ化。大量生産が難しいですが 乾椎茸のうまみを十分に感じられる逸品です。ワインや洋食にも合う、使い方万能なうまみと薫りのパテ、食にこだわりを持つ方に大変人気の商品です。


◆内容量
1本(90g)×3
◆原材料
乾椎茸(宮崎産)、食用菜種油(遺伝子組換でない)、岩塩、宮崎産にんにく
◆賞味期限(製造から)
365日
◆保存方法
常温保存、開封後は要冷蔵
◆販売者
株式会社 岡田商店
◆関連ワード
宮崎、美郷町、しいたけ、シイタケ
関連キーワード
母の日、父の日、敬老の日、お誕生日祝い





◆商品名
椎茸パテ(3本ギフト)岡田商店宮崎県産 原木干し椎茸保存料、化学調味料、不使用
◆商品説明
TV番組でも紹介!
■しいたけパテとは
特有のうまみと薫りをもつ「乾しいたけ」をパテにしました。産地限定の宮崎県産原木干し椎茸を使用し、うまみと香りを十分に引き出す製法で作られています。材料は、こだわって選び抜いたシンプルな4つの材料のみ。化学調味料無添加にこだわりました。生椎茸にはない、乾しいたけ特有のうまみ成分(グアニル酸)とあの薫りを引き出す製法を、だしソムリエが考案しレシピ化。大量生産が難しいですが 乾椎茸のうまみを十分に感じられる逸品です。ワインや洋食にも合う、使い方万能なうまみと薫りのパテ、食にこだわりを持つ方に大変人気の商品です。

■こだわりの材料と製造方法
この「椎茸パテ」、非常にシンプルな材料で出来ています。そのため味のバランスや配合が難しく、材料を選ぶだけでも半年以上かかりました。

岡田商店の職人が仕上げに遠赤外線処理を施し、原木乾椎茸の香りを更に高めるための手間を惜しんでおりません。

一番重要である、うまみと香りを最大限に引き出す「冷水でじっくり戻し、高温で加熱」のプロセスを丁寧に遵守して製造しています。その戻しや過熱の見極めが難しいことから、機械などでは大量生産できず、1つ1つ丁寧に手作りしています。

■召し上がり方とアイデア
無添加で、動物性原料が不使用なので少しポロポロしていますが、それは食物繊維がたっぷりな証拠。

バゲットにそのまま乗せて食べたり、パスタやリゾットのソースとして使えます。

クリームチーズやマヨネーズに混ぜてお野菜をディップしたり、酢醤油にしいたけパテを入れてゴマ油やラー油をたらせば食べる中華ダレに。開発者の私は、ごま油と少しのお醤油を加えて熱々のご飯に乗せて食べるのが大好きです。

うまみと香りが強いので、「万能椎茸うまみ調味料」的に、味噌汁のダシの代わりに使ったり、巻き寿司の具や卵焼きの具にも使用したりもできます。

シンプルにバゲットに乗せて。クリームチーズと合わせて乗せ、ブラックペッパーを上から散らしても。

■開発の経緯
きっかけは3年前、昔からお付き合いのある生産者の方々の言葉でした。「今年は駒を打つのはやめる。」駒を打つのをやめる=乾椎茸の生産をやめるということを意味します。原油価格が高騰する中、消費の落ち込みから乾椎茸自体の価格は低迷していた頃でした。

「何で乾椎茸って、こんなに美味しいのに消費量が落ち込んでいるんだろう」「この美味しさを、若い人や次の世代にも伝えたい。」そう思っていました。

乾椎茸は、うまみと香りにおいて特有の素晴らしいものを持っています。しかし、それらを引き出す「戻す作業」の手間が弱点だとも思っていました。「乾椎茸のうまみ・香りを生かした、すぐに食べられる商品を作ろう」「若い方の乾椎茸への古臭いイメージを、お洒落なものに変えよう」というコンセプトでこの商品づくりに乗り出しました。

■岡田商店とは
宮崎県の沢山の木々に囲まれる豊かな美しい町、美郷町に岡田商店はあります。大正元年の創業当初から、100年以上乾しいたけに関わり、一つ一つ手作業で全国に・世界に原木で育った乾しいたけをお届け致しております。
◆内容量
1本(90g)×3
◆原材料
乾椎茸(宮崎産)、食用菜種油(遺伝子組換でない)、岩塩、宮崎産にんにく
◆賞味期限(製造から)
365日
◆保存方法
常温保存、開封後は要冷蔵
◆販売者
株式会社 岡田商店
◆関連ワード
宮崎、美郷町、しいたけ、シイタケ