

【塩釜焼とは】
塩釜焼きは、お肉を塩のパテで包んで焼き上げます。
中のお肉は蒸し焼きになり、じっくりと火が入るため、霜降りの牛脂の甘みが増し、さらに美味しくジューシーに焼き上がります。
塩釜ローストビーフに使用されている塩は、瀬戸内の海水で作られた天然塩です。
天然塩のミネラルがお肉のおいしさを更に引き立てます。
◆原材料
和牛もも塩釜焼ローストビーフ:国内産牛もも肉、塩、香辛料、小麦粉、卵
肉料理によく合うぽん酢醤油ソース:しょうゆ、醸造酢、ゆず果汁、ゆこう果汁、砂糖、食塩、風味原料(かつお)、調味料、甘味料(ステビア)※原材料の一部に大豆、小麦を含む
◆お召し上がり方
お好みの(約2ミリが滴)厚さにスライスし、同梱のぽん酢とオニオンスライス(※)でお召し上がりください。
また、ぽん酢に少量のごま油やオリーブオイルなどお好みで加えていただきますと、さらに風味が増して美味しくいただけます。
量が多い場合は、先に小分けをして冷凍保存(約1ヶ月)をし、解凍する場合は冷蔵庫にて解凍してください。
※オニオンスライスは、玉ねぎを薄くスライスしていただき、水にさらして、軽く塩もみをし、水洗いをして、しっかり水をきる。