品番S−6 大・十三仏図(弘法大師入り) | |
商品説明 | 四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 軸の中央に大きく真言十三仏と弘法大師を描いています。 大日如来を中心に、十三の仏、菩薩、明王が描かれたお軸です。祭壇の後へこの十三仏のお軸を飾る時、絵の部分が多く見えるよう納経軸のやや上方に十三仏の絵が配置されています。四国八十八ヶ所をお参りし、更に十三仏の掛け軸が出来れば、これは一石二鳥となります。(真言宗の方用) 結願して表装しますと、中央に描かれた十三仏と弘法大師がとても風格があります。 |
素材・材質 | 絹本・仮巻軸付・ビニール製掛軸入れ |
納経スペース寸法 | 絵絹寸法 高さ124cm×幅49cm ☆納経スペースは、マスのスペースのみのサイズです。 余白の寸法は含んでいません。 |
1マス寸法 | 高さ8.3cm×幅7cm |
納経スペース | 四国八十八ヶ所霊場 1番〜88番 余白1マス 高野山奥の院 |