薬師如来(天台宗用)  四国八十八用納経軸

 薬師如来
商品説明
四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。

左手に薬壷を持って、右手の薬指が前に出ているのが特徴です。人々の病に応じて薬を施し救う仏様です。通称は「お薬師様」ですが、薬師瑠璃光如来と言います。

薬師如来の衣に金箔を施し、連台を豪華に描く事で、結願して表装すると大変立派な掛軸となります。

▲掛軸袋(ビニール製)付き
材質 絹本
納経スペース寸法 絵絹寸法 高さ128cm×幅52cm
☆納経スペースは、マスのスペースのみのサイズです。
余白の寸法は含んでいません。
1マス寸法 高さ8.5cm×幅7.5cm
納経スペース 四国八十八ヶ所霊場 1番〜88番
余白1マス 高野山奥の院(2マス取り)
納経スペース配置図を見る タイプ1
お買い上げ特典 表装割引券5,000円付き