Pflueger Progress 60 All Brass Early Fly Reel Bulldog Engraving Foot Wood Knob フルーガー プログレス 60ヤード オールブラス ブルドック刻印 フライリール

Pflueger Progress 60 All Brass Early Fly Reel Bulldog Engraving Foot Wood Knob フルーガー プログレス 60ヤード オールブラス ブルドック刻印フット ビンテージ初期ウッドノブ アンティーク フライリール エクセレントコンディション のご紹介です。
状態は、経年による軽い仕様と保管によるブラス素材の表面的な酸化によるくすみや変色、エッジ等の細かな擦れこそみられますが、非常に古いアンティークリールとしてはトータルでもブラスフレームはクリーンでオリジナルシェイプを維持しており状態が大変良く、スプールも同じく良好、ウッドハンドルもしっかりとした質感を保っておりクリーンで、よくあるフットの変形もでていない、アンティークリールとしては極めて良好なコンディションを維持している一台です。
各部の動作も問題ありません。ラインガードレスで左右のドラグテンション同一の機構故、右巻き&左巻きどちらでも使用可能です。シルクライン、バンブーロッドやオールドグラス等がマッチします。
フルーガーの名作スケルトンメタルリールプログレス60、オールブラスで真鍮のゴールドが印象的な個体です、是非ご検討ください。
Pflueger Progress 60 All Brass Early Fly Reel Bulldog Engraving Foot Wood Knob フルーガー プログレス 60ヤード オールブラス ブルドック刻印フット ビンテージ初期ウッドノブ アンティーク フライリール エクセレントコンディション のご紹介です。フルーガーは米国にて1880年代に初代アーネスト F フルーガーによって発足、当初は馬具や衣料装飾品などを製造、後年よりフィッシングタックル分野で多数の名作リールをのこしました。本品はそのフルーガーの代表的なオールメタルのスケルトンフライリール、フレームの合理的なデザインの肉抜き加工、且つ丈夫で軽量な仕様は当時幅広いフライフィッシャーに支持されました。この固体はフレームからスプールまですべてブラス(真鍮)による統一した仕様でブラス特有の地金のゴールドカラーがところどころで顔をだしており酸化した濃い地肌とのコントラストが非常に良い雰囲気となっています。ハンドルは初期のおそらくシャム柿あたりの木目がしっかりと見られる良質なオールドウッドハンドルとなっており、当時のアンティークフライリールらしいクラシカルなディテールを持つ仕様です。フットにはフルーガー社当時のマスコットであるブルドッグマークがしっかりと刻印されており、フットもカーブが美しい独特のプレス成型の造形が特徴的なデザインです。プログレスの60ヤードは日本の渓流サイズ(#2〜#3ライン)に合う小径でナローな軽量モデルで国内の小規模河川などで使いやすい番手のモデルとなっています。状態は、経年による軽い仕様と保管によるブラス素材の表面的な酸化によるくすみや変色、エッジ等の細かな擦れこそみられますが、非常に古いアンティークリールとしてはトータルでもブラスフレームはクリーンでオリジナルシェイプを維持しており状態が大変良く、スプールも同じく良好、ウッドハンドルもしっかりとした質感を保っておりクリーンで、よくあるフットの変形もでていない、アンティークリールとしては極めて良好なコンディションを維持している一台です。各部の動作も問題ありません。ラインガードレスで左右のドラグテンション同一の機構故、右巻き&左巻きどちらでも使用可能です。シルクライン、バンブーロッドやオールドグラス等がマッチします。フルーガーの名作スケルトンメタルリール、プログレス60、オールブラスで真鍮のゴールドがところどころで輝きを見せる非常にコントラストが印象的な個体です、ウッドハンドルも木目がしっかりと出ており小さいリールですが雰囲気の良いクラシックプログレスです、バンブーロッドはじめオールドグラスロッドにも、是非ご検討ください。

 

OLDS公式ウェブサイトでも販売しております。 https://olds.jp