コールマン ストーブ用 チップクリーナーステム 412-3531 NOS 新古品 P111

ストーブ用のチップクリーナーステム、1960-70年代のNOS(新古品)、品番:412-3531、主に1940年代から現行モデルまでの2 バーナー or 3バーナーストーブモデル、具体的には413 414 424 425 426 442 443シリーズに適合します。つまみの動きが逆になりますが、242 200系のランタン用でも使えます。

ストーブ用のチップクリーナーステムの目的は、タンク内の入っているニードルを動かすし、点火/連続燃焼モードの切り替えのための部品です。ランタンのガスチップクリーニングとは目的が異なります。また取り付けはニードル頭にあるブロックの溝に先端を引っかけるように装着します。

(2021.07追加)
交換動画をリンク掲載。後半に説明しています。
燃料バルブステム(バルブアセンブリの前の部分)を取り外してもグラファイトパッキン部分は崩れませんが、 このパーツを一度外すとグラファイトパッキンが崩れ、二度と利用できません。 また、このパーツは外れ難いため、強引に外すことが多く、本体に対してかなりのダメージがあります(特にクルクル回す棒にダメージあり)。 つまり、取り外すとグラファイトパッキン、本体とも再利用できないと考えてください。あと、このお尻の部分から燃料漏れがあるかと言って、きつく締めると、一時的にはストップする場合がありますが、 クルクル回す棒がかなり重たくなり、いずれまた漏れてくる場合がほとんどです。 従って、中のパッキンに寿命が来ていれば、新品に交換しなければならないのです。 交換することにより、クルクル棒もスムーズで、変なストレスはなくなると思います。 交換パーツ、または、予備にいかがでしょうか?