200Aケロセット 201ジェネレーターとプレヒートカップをセットで! 200Aのケロシン化 C165S

ケロシン化はプライベートの改造となりますので、当セットはランタン知識・実績を持ち、自己責任で楽しまれる方への提供となります。誠に申し訳けございませんが、これにご賛同頂けない場合はご購入はお控えくださいますように、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

200 200A 202, 242 243系のケロシン化セット、201ジェネレーターと201用プレヒートカップの2点のご提供です。純正ホワイトガソリンと比べ、普通に買える灯油のコストは1/15ほどと驚くほど安く済みます。この機会にいかがでしょうか?ケロシン化グレードアップのオプション品として、写真2枚目にご用意しており、販売ページは下に掲載しております。

・ケロシン化は元はコレクターがやり始めた「遊び」でプライベートな改造となり、当店やメーカーが正常動作をお約束したシステムではありません。

(説明下に続く)
(説明続き)

【ケロシン化オプション品の販売ページ】
1) 200 242系 ケロシン化用 フューエルチューブ P430
2) ジェネレーター ジャムナット 200A 502ほか G200JAM
3) デカール 214 ケロシン ランタン D110
5) デカール 201 ケロシン ランタン 赤文字 D130
6) デカール 201 ケロシン ランタン 黒文字 D120
7) デカール カナダ ケロシン ランタン D150
8) アルコールボトル スポイドでは代用できません C170
9) 201用バーナーチューブ P067
10) プレヒートカップ固定クリップ C165

【その他情報】
・昔のジェネレーターはガソリン・灯油兼用でした
・オールド機において、灯油モデルでも、ガソリン仕様のバルブを付けていた
・灯油はガソリンより熱量があり、ベンチレーター破損の覚悟は必要である
・このセットにして点火したところ、炎上した
    → ガソリン感覚での扱いは危険。灯油は充分なプレヒートが必要。ガソリンの沸点とは全然違います。