小林製薬 命の母A 420錠 2個 【第2類医薬品】 保健薬 婦人薬  医薬品 医薬部外品

【商品説明:】更年期は、身体が大きく変化し、無理がきかなくなる時期。
女性ホルモンが減少することによって、ホルモンバランスが乱れ、様々な不調が現れます。また家庭環境や現代社会のストレスなどが複雑に絡み合い、体だけでなく心も不安定になりがちです。
「女性保健薬 命の母A」は、デリケートな女性の体の仕組みを考えて生薬とビタミンを複合したお薬で、血行を促し、からだを温めることによって、各種症状を和らげ、不調を改善します。
【用法用量:】下の量を毎食後服用してください。
○成人(15歳以上)・・・1回服用量4錠、1日服用回数3回
○15歳未満・・・服用しないこと
【内容量:】420錠 x 2
【製造販売元:】小林製薬(株)
商品のご紹介
商品説明女性用保健薬

更年期は、身体が大きく変化し、無理がきかなくなる時期。女性ホルモンが減少することによって、ホルモンバランスが乱れ、様々な不調が現れます。また家庭環境や現代社会のストレスなどが複雑に絡み合い、体だけでなく心も不安定になりがちです。「女性保健薬 命の母A」は、デリケートな女性の体の仕組みを考えて生薬とビタミンを複合したお薬で、血行を促し、からだを温めることによって、各種症状を和らげ、不調を改善します。
効能・効果更年期障害、更年期神経症、血の道症、のぼせ、生理不順、生理異常、生理痛、肩こり、冷え症、肌荒れ、めまい、耳鳴り、動悸、貧血、にきび、便秘、ヒステリー、帯下、産前産後、下腹腰痛、血圧異常、頭痛、頭重
使用上の注意1:授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。2:次の人は服用前に医師または薬剤師の相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊娠または妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人3:服用に際しては、添付の文書をよく読むこと4:直射日光のあたらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること5:使用期限の過ぎた製品は服用しないこと
成分・分量1日量(12錠)中ダイオウ末・・・175mgカノコソウ末・・・207mgケイヒ末・・・170mgセンキュウ末・・・100mgソウジュツ末・・・100mgシャクヤク末・・・300mgブクリョウ末・・・175mgトウキ末・・・300mgコウブシ末・・・50mgゴシュユ・・・40mgハンゲ・・・75mgニンジン・・・40mgコウカ・・・50mgチアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1)・・・5mgリボフラビン(ビタミンB2)・・・1mgピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・0.5mgシアノコバラミン(ビタミンB12)・・・1μgパントテン酸カルシウム・・・5mg葉酸・・・0.5mgアミノエチルスルホン酸(タウリン)・・・90mgコハク酸dl-α-トコフェロール(ビタミンE)・・・5mgリン酸水素カルシウム水和物・・・10mgビオチン・・・1μg精製大豆レシチン・・・10mg添加物として、ケイ酸Al、ステアリン酸Mg、セラック、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、バレイショデンプン、ゼラチン、白糖、エリスロシン、ニューコクシン、サンセットイエローFCF、ミツロウ、カルナウバロウを含有する
用法・用量下の量を毎食後服用してください。○成人(15歳以上)・・・1回服用量4錠、1日服用回数3回○15歳未満・・・服用しないこと
内容量420錠 x 2
保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。
お問い合わせ先ココ第一薬局 045-364-3400
製造販売元(会社名・住所)小林製薬(株)
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4‐3‐6
検索ワード 命の母A 840錠/命の母/婦人薬/漢方製剤/錠剤


 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。