●名入れするお酒
1872年の創業時、地元小笠郡小貫村の発展を祈って銘を『開運』商品名を『祝酒』と名づけました。
『開運祝酒』は創業以来150年のプライドとも言えるお酒です。
冷やしても燗にしても旨さを発揮するオールラウンダー。
度数 16%
原材料名:米・米麹・醸造アルコール
精米歩合:麹米60%、掛米60%
使用酵母:静岡酵母
●彫刻デザインについて
どんな願いも叶う如意宝珠を両手に掴んだ迫力のある「龍」を描いたデザインです。
ネック部分には華やかな水引をセットし、専用のBOXにお入れしてお届けします。
龍が手に持っている玉は「如意宝珠」と呼ばれています。
この「如意宝珠」は如意珠や如意摩尼とも言われていて、サンスクリット語ではどんな願いもかなえる珠という意味らしいです。
災いを避ける、病を治す、裕福になる…などありとあらゆる願いが叶う神聖な玉だそうです。
【ご注意とお願い】
■お急ぎの場合やお届け日にご希望がある場合は、
「クレジットカード」か「後払い(コンビニ・銀行・郵便局)」をお選び下さい。
■「銀行振込」「コンビニ前払い」でのお支払の場合は、ご入金確認後の
正式注文となりますので、担当者の受付メール到着後速やかにご入金ください。
■ご注文内容についての確認でお電話を差し上げることがございます。
必ずご連絡が取れる番号をご記入ください。