沖縄県JAS認定 無農薬有機栽培 アロエベラゲル使用 アロエにはアロエチンとカルボキシペプチターゼが含まれています。 |
![]() | |
肉厚なアロエベラの葉。 キダチアロエとの違いは、 この葉肉の量です。 | |
本場アメリカ南部やメキシコより恵まれた亜熱帯気候の沖縄でのみ可能な、理想的な露地栽培によって生育された有機・無農薬アロエベラ原液を贅沢に使用しました。 | |
JAS法認定の無農薬・有機栽培のアロエベラを収穫したその日に加工・殺菌し、品質検査、細菌検査を経て、高い鮮度で仕上げました。 沖縄県産アロエベラ葉肉の3mmライスカット入りの健康・美容のためのジュースです。 | |
![]() 有機JASマーク | ![]() |
![]() | |
![]() | |
・1日30ml〜50mlをそのままお召し上がりください。 ・果汁やヨーグルトで割って飲むと、美味しくお召し上がりいただけます。 ・ガーゼなどで濾して残ったアロエベラ葉肉を、ヨーグルトと一緒に召し上がっても良いです。 | |
![]() | |
・葉肉入りのアロエベラ100をそのままガーゼか、市販のコーヒー用ペーパーフィルターを使って濾す。 ・濾したアロエベラ100の果汁を同じ分量でミネラルウォーターと混ぜ合わせて出来上がりです。 ・手の平、もしくはコットンに適量を含ませて、顔全体になじませるよう、パッティングして下さい。 化粧水が乾いてくると、すべすべ感が得られます。 アロエベラ化粧水はこんな方にどうぞ ・カサカサ肌 ・乾燥肌 ・髭剃り後 ・肌荒れ、あかぎれなどのお肌のトラブルに ・お化粧の下地に ★注意★ ・開封後の保存は、冷蔵庫で保管をお願いいたします。 ・化粧水としてお使いいただく場合は、小さな容器に移し替えてご使用することをお奨めします。 | |
![]() |